6月の教室の対応についてお知らせいたします。
【お知らせ】
6月は、緊急事態宣言の解除の有無にかかわらず、4月5月と同じく、「オンライン形式」で授業を実施します。
・6月授業(B&Bギアメソッド・BPT・学習指導・新しい朝)は通室形式ではなくオンライン形式で実施します。
・6月のリトミック、茶道教室は実施いたしません。
なお、6月中に分散登校を含め横浜市の学校が再開した場合は、緊急事態宣言前と同様に夕方以降を授業時間とし、オンライン形式にて行う予定です。
【オンライン授業のご案内】
・「オンライン教育相談」
時間:ご相談
・「オンラインB&Bギアメソッド」
内容:体幹トレーニング、有酸素運動、自習、振り返り、ワーキングメモリなど実行機能トレーニング
曜日:①水曜日15:00-16:30 ②水曜日16:30-18:00
・「BPT(Brain Potential Training)」
内容:少人数、ディスカッション形式での話し合い活動
例)相手の気持ちを察するときにはどんな情報が必要かな?[言語コミュニケーションと非言語コミュニケーション(アイコンタクトやジェスチャー)]
時間:金曜日13:00-13:45
・「新しい朝~今日もおはよう!~」
内容:挨拶・ダンス・自習・自習集中度振り返り・群読・簡単な英会話
曜日:月・水・金(祝日除く) 9:00-9:50