2022年8月のお便り

夏休みです。7月は猛暑日が続きました。また突然に局所的に激しい雨が降る日もあります。ニュースで『これまでに無い』という言葉が気候だけでなくいろんな場面で使われる日常です。これから育つ子供たちに必要な力は何なのか?と問われているようです。どんな大変な場面に直面しても自分の力を信じて乗り切る本物の力は『体力、知力、人と繋がれる力』だと考えます。

夏休みは思いっきり『初めて』に挑戦してみましょう。わいわいアリスでも夏の特別プログラムが有ります。先ずは『やってみよう』と声掛けをしてみて下さい。

夏の田んぼ学習 8月6日(土)10:00~11:00
集合・解散場所:杉山原公園 持ち物:水筒(水またはお茶)帽子汗拭きタオル筆記用具

夏の特別プログラム 7月27日~7月29日
B&Bギアメソッド 有酸素運動+算術+ワーキングメモリ

夏の特別プログラム 8月2日~5日
親子で取り組む 読書感想文 書き方講座
感じたことや不思議だなと思ったことを、付箋を使いながらまとめます
1日目 8月2日(火)10:00~10:50 保護者&お子様 「感想文の書き方の説明」
2日目 8月3日(水)10:00~10:50 お子様のみ「付箋を使って本読みをしてみよう」
3日目 8月4日(木)10:00~10:50 お子様のみ「感想文の構想メモを作ってみよう」
4日目 8月5日(金)10:00~11:20 お子様のみ「実際に感想文を書いてみよう」
*全日参加必須 *料金:税込22000円 *対象者:小学生以上

夏のお楽しみ会  8月20日(土)午前中
浴衣を着て、茶道体験をしよう!
茶道体験(菓子・お抹茶あり)持ち物:白い靴下
浴衣着付(着付を教室でします。浴衣をお持ちでいない方は無料でお貸しします)

ダルクローズリトミック 8月27日

茶道教室 8月6日27日

よのなか科 8月27日

 

2022年7月のお便り

いよいよ、夏休みがやってきます。コロナの波も少しずつ落ち着き、子供たちが思いっきり外の体験を満喫できる時がやってきました。春の田んぼ体験授業はどろどろの田んぼに入りました。「ぐちゃ、ぐちゅ、ぐちょ」って感じだったと子どもたちは生き生きと語ってくれました。さて今年の夏の特別プログラムでは子どもたちは何を感じ、どんな発信をしてくれるのでしょう。楽しみです。

夏の特別プログラム 7月27日~7月29日
B&Bギアメソッド 有酸素運動+算術+ワーキングメモリ

夏の特別プログラム 8月2日~5日
親子で取り組む 読書感想文 書き方講座
感じたことや不思議だなと思ったことを、付箋を使いながらまとめます
1日目 8月2日(火)10:00~10:50 保護者&お子様 「感想文の書き方の説明」
2日目 8月3日(水)10:00~10:50 お子様のみ「付箋を使って本読みをしてみよう」
3日目 8月4日(木)10:00~10:50 お子様のみ「感想文の構想メモを作ってみよう」
4日目 8月5日(金)10:00~11:20 お子様のみ「実際に感想文を書いてみよう」
*全日参加必須
*料金:税込22000円
*対象者:小学生以上

夏のお楽しみ会  8月20日(土)午前中
浴衣を着て、茶道体験をしよう!
茶道体験(菓子・お抹茶あり)
浴衣着付(着付を教室でします。浴衣をお持ちでいない方は無料でお貸しします)

夏の田んぼ学習【変更】 8月6日(土)10:00~11:00
集合・解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒(水またはお茶)帽子汗拭きタオル筆記用具

ダルクローズリトミックの予定 7月9日 23日

茶道教室の予定 7月9日 16日

よのなか科の予定【変更】 7月9日

 

2022年6月のお便り

6月、梅雨の季節に入りました。先日、教室外の階段で小さな、小さなカタツムリを見つけました。感激でした。カタツムリを最後に見たのはいつだったんだろうと思い出せないくらいです。いつからカタツムリを見かけなくなったのでしょう。紫陽花とカタツムリは6月の代表的な風景でした。「デンデンムシムシ、カタツムリ♫」と歌いながら歩いていた時代を懐かしく思います。私たちは急速に変化していく時代に置かれていますが、ずっと変わらないものに救われる時があります。
毎回子供たちと出かける田んぼもいつも変わらず私たちを迎えてくれます。遠くに見える山、のどかに走るこどもの国線の電車、たくさんの鯉が集まってくる川はずっと変わらずそこにあって欲しいと願います。
わいわいアリスでは今日も変わらず子供達の元気な声が聞こえてきます。

<春の田んぼ学習>
集団授業を受講されている方 必須参加

見学日:5月28日(土)10:00-11:00頃(雨天決行)
集合、解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒(水またはお茶)帽子汗拭きタオル筆記用具

ダルクローズリトミックの予定
6月11日 25日

茶道教室の予定
6月18日 25日

よのなか科の予定
6月25日

2022年5月のお便り

新学期が始まって1ヶ月が過ぎました。子供たちは新しい環境の中で頑張っていることと思います。窓の外には色とりどりの穏やかな風景が広がり、夜空には静かに照らす満月が今日という穏やかな日が明日にも続きますようにと思いを投げかけてくれています。頑張っている子供たちの笑顔がずっとずっと続く世の中であって欲しいと願います。
今年度は『語れる自分作り』を各指導の中で意識して進めています。その中の田んぼ学習は一つ一つを丁寧に積み上げていく指導の一つです。冬の間、静かに静かにエネルギーを蓄え、今ここに自然の環境が整った時、土、水、太陽、そして人の手が一緒になり命を繋ぐ営みに入ります。毎年行われる体験ですが、子供の発言から気づきの広がりや深まりを感じる時間です。子供達が何を感じ、どう伝えていくか?それぞれの発表が楽しみです。

<春の田んぼ学習>
集団授業を受講されている方 必須参加
見学日:5月14日(土)10:00-11:00頃(雨天決行)
集合、解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

ダルクローズリトミックの予定
5月14日、28日

茶道教室の予定
5月14日、28日

よのなか科の予定
5月28日

2022年4月のお便り

春の装いに包まれて、新学年がスタートしました。4月は誰もが少し緊張の中で頑張る月です。生活リズムを整えながら自分のペースを作って下さい。
わいわいアリスでは学校より一ヶ月早く、3月から新学期がスタートしました。家族で囲む夕食の時間を大事にしてほしいという願いと家庭学習の習慣化を目標として、指導時間の最終の終了時間を18時半に設定しました。帰宅後の過ごし方や家庭学習のリズム作りを家族で話し合い具体的に取り組んでみてください。習慣化するまでには時間が必要です。
今年度もトライアングルノートを通してご家庭との連携を充実させていきたいと思います。

ダルクローズリトミックの予定
4月9日 16日(振替日) 23日
お休みされていない方も振替レッスンに参加できます!(1レッスン分有料)

茶道教室の予定
Aクラス:4月9日
Bクラス:4月16日

よのなか科の予定
4月23日

春休みギアメソッド3日間コース
3月30日・3月31日・4月1日

2022年3月のお便り

立春が過ぎ木々の芽も膨らみ始めました。すぐそこに春がやってきているようです。わいわいアリスは毎年3月を新学期として新しい学年をスタートします。クラス編成が整いました。
新年度は、家族で囲む“食事の時間を大事にしてほしい”という思いで指導時間を繰り上げて基本的には18時半には全ての指導が終了するように計画しました。食は人の命を支えるものです。食物の命に対して、「いただきます」と感謝を込めて手を合わせ、食事の時間を家族で共有しながら、今日1日を語る時間にしてください。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

来年度スケジュールを同封いたします
3月から年間スケジュールを同封いたします。ご確認のほどよろしくお願いします

ダルクローズリトミックの予定
3月12日・26日

茶道教室の予定
Aクラス:3月12日 Bクラス:3月26日

よのなか科の予定
3月12日
3月より「よのなか科」の講師が「石田温則」になります

2022年2月のお便り

新年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ一同子供たちの未来づくりに伴走できることに感謝しながら前進していきたいと思っています。
来月はわいわいアリスの新学期です。学校やさまざまな環境が変化する4月を避けてあえて3月をスタートの月としています。今、クラス編成や時間等に関して話し合いが進んでいます。
育ちの原点である食事と早寝早起きの習慣は生きるための最も大事な脳を作ります。今年度から最終の授業の終わりを18時半とします。夕食の時間で子供と会話しながら1日の出来事を是非共有してください。

次回のギアメソッドの内容について
次年度のギアメソッドの内容が一部変更になります。
体幹を整え実行機能トレーニングを強化するメソッドです。
内容をより充実させて指導してまいります。

ダルクローズリトミックの予定
2月12日・19日 
3月12日・26日

茶道教室の予定
Aクラス:2月 5日・3月12日
Bクラス:2月19日・3月26日

よのなか科の予定
2月19日
3月12日

 

2022年1月のお便り

早いもので、今年もあと数日となりました。
わいわいアリスで一年を通して実施している田んぼ学習体験の積み上げが子供たちの発言力や作文力に着実に反映してきたようです。この18年間続けてきた田んぼ学習は総合学習です。事前授業や振り返りの授業では国語の力だけでなく他の教科の知識も入れながら『時』の流れについても感じられる心が育ってほしいと、とても欲張りな指導を意識的にしてきました。お正月を挟んだ長期休暇が始まります。いつもと違う時間の中で子ども達はいろんな体験をすると思います。子どもが何を感じ考えたか?に伴走し語り合ってください。その中で体験と知識をつなぎ本物の知恵という力を蓄えていってほしいと思います。
新しい年に向かって笑顔で元気にスタートしましょう。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

冬の田んぼ学習見学日
日時1月15日(土) 10:00-11:00
集合解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

B&Bギアメソッド冬休みプログラム
日時:12月27日(月)28日(火)29日(水)
10:00-11:30(90分)

発達検査について
現在、1月末まで予約が入っております。
新年度(進級・入学)に向けて発達検査をご希望の方は早めにお声掛けください。

ダルクローズリトミックの予定
1月8日・22日

茶道教室の予定
Aクラス:1月8日
Bクラス:1月15日

2021年12月のお便り

いよいよ12月、1年が終わります。
今年もあっという間に過ぎてそろそろ12月の行事、大掃除が気になり始めました。
最近各季節のイベントが少なくなり、行事で季節の移り変わりを感じる事が少なくなりました。12月は1年の締めくくりとして、自分の身の回りを片付けながら次の1年に向けてどうありたいかを考える良い機会です。親子で大掃除に取り組んでみてください。子供達は先ず自分の机の上からスタートですね。

星槎学園中・高等部 北斗校 学校案内開催 
わいわいアリス保護者限定
日時:12月11日(土)13:30-15:00(90分)
場所:わいわいアリス
料金:無料
参加:満員になりましたので、受付を終了させていただきます
スタッフによるお子さま見守りはございませんので、待ち時間の準備等をしてご参加ください

B&Bギアメソッド冬休みプログラム
日時:12月27日(月)28日(火)29日(水)
10:00-11:30(90分)
場所:わいわいアリス
詳細は別紙をご覧ください

8月休講振替授業日
冬休みに8月休講分の振替授業を実施します。
詳細の日時は別途お知らせします。

ダルクローズリトミックの予定
12月11日・18日
12月より場所を「わいわいアリス1階」に変更して実施します。
時間 親子クラス:10:00-10:30、10:35-11:05
ステップアップクラス:11:20-12:00

茶道教室の予定
Aクラス:12月4日(土)
Bクラス:12月18日(土)

2021年11月のお便り

朝晩冷え込む日が徐々に多くなり、冬がすぐそこまできているのを感じます。秋の田んぼ見学も終え、発表、作文へといつもの子供達の学習が進んでいます。自分の言葉で表現する力の変化を確認できる場面です。
最近ある中学、フリースクールに見学に行きました。そこでの子供達の表情と、先生と子供達のスムーズなやりとりに心地よさを感じる時間でした。言葉に乗せる表情やしぐさ、声のトーンは言葉にできない様々な気持ちを代弁してくれます。そこには人から人への愛のバトンタッチがあるのかもしれません。わいわいアリスもこども達が自分の気持ちを素直に表現できる空間となるようにと願っています。

星槎学園中・高等部 北斗校 学校案内 開催
わいわいアリス保護者限定
日時:12月11日(土)13:30-15:00(90分)
場所:わいわいアリス
料金:無料
参加:先着順(人数制限あり)【ご家族1人まで(限5年生6年生は2人まで可)】

B&Bギアメソッド振替授業日
下記日程で8月休講分の振替授業を実施します。
授業時間の変更はございません。
水曜日クラス:1月5日(水)
金曜日クラス:11月5日(金)

ダルクローズリトミックの予定
11月27日(土) 12月お休み

茶道教室の予定
Aクラス:11月6日(土)
Bクラス:11月20日

規約について
コロナ禍の中、世の中の動きも少しずつ戻りつつあり、前向きな未来が見えつつあります。
宣言解除等をふまえ、この機会に改めて『規約』をお配りさせて頂きます。
保護者の皆様には再度のご確認を宜しくお願い致します。