わいわいアリスの年少から小2クラスは定員まで残りわずかです。
クラス状況[園児~小2] 2015年5月時点
(5月21日 更新しました)
・木曜日15:15~ 年少クラス 満員です
・水曜日15:30~ 園児クラス あと1名です
・木曜日15:30~ 園児クラス あと1名です
・金曜日16:00~ 小1クラス あと2~3名です
・火曜日16:00~ 小2クラス あと2~3名です
*面接時、お子様の様子をお伝え頂いた上で、クラスをご提案させて頂いています
わいわいアリスの年少から小2クラスは定員まで残りわずかです。
クラス状況[園児~小2] 2015年5月時点
(5月21日 更新しました)
・木曜日15:15~ 年少クラス 満員です
・水曜日15:30~ 園児クラス あと1名です
・木曜日15:30~ 園児クラス あと1名です
・金曜日16:00~ 小1クラス あと2~3名です
・火曜日16:00~ 小2クラス あと2~3名です
*面接時、お子様の様子をお伝え頂いた上で、クラスをご提案させて頂いています
これは何でしょう?
正解は…
タケノコです!
教室生が持ってきてくれました。
旬の物は身体に良いですよね。
お味噌汁や卵とじ、お吸い物。
何を作ろうかな、と思案中です🌱🌱
2015年3月15日 第11回学習発表会を開催しました。今回から何回かに分けて発表会の様子をお知らせします。第1回目は 学習発表会当日に掲示した、あいさつと作品概略に関してのポスター文での内容です。
本日はお忙しい中、足をお運びいただき誠にありがとうございます。劇や実行したときのスケジュールなど、それぞれの発表を是非楽しんでいってください。
備考:実行委員は小学5年生、6年生の有志の子で構成しています
★未就園ぐんぐん…共同作品
★園児…ロボット、田んぼ学習
わいわい指導教室・就園児コースから新年度時間割をお知らせします
各クラスあと2-3名受け付けています。入室ご希望の方はこちら(045-984-7775)までお電話ください。初回面接(無料・教室案内)をさせて頂きます。
⚪︎クラスについては入室後、検討させて頂きます。
⚪︎授業後、10-15分程度、授業内容のご報告を致します。
2014年度 わいわいアリス・学習発表会のお知らせ
総合学習、社会性学習、B.P.T(Brain Potential Training)の様子を作品、写真、ビデオなどで展示します。
日時:3月15日(日)
小学生以上 ・・・ 9時~12時
未就園児~園児・・・12時~15時
*混雑を避けるため、上記の時間でのご来室にご協力お願い致します。
2015年3月21日(土・祝)
高学年:9:30~11:30 幼児/低学年:13:00~14:00
今年度中学受験最新情報に加え、教育現場で何が起きているか、将来の見通しの中で今やるべきことをお伝えします。
講演者:石田温則(わいわいアリス受験部門責任者。四谷大塚進学教室 入試情報センター所長を経て、中学受験塾I.P.Sを設立。現在石田教育情報研究所 所長。
料金:高学年2160円・低学年1080円(受験コーディネートご利用の方はパックに含む)
外部生は 高学年3160円・低学年2080円 となります