お便り

お便り

2022年4月のお便り

春の装いに包まれて、新学年がスタートしました。4月は誰もが少し緊張の中で頑張る月です。生活リズムを整えながら自分のペースを作って下さい。
わいわいアリスでは学校より一ヶ月早く、3月から新学期がスタートしました。家族で囲む夕食の時間を大事にしてほしいという願いと家庭学習の習慣化を目標として、指導時間の最終の終了時間を18時半に設定しました。帰宅後の過ごし方や家庭学習のリズム作りを家族で話し合い具体的に取り組んでみてください。習慣化するまでには時間が必要です。
今年度もトライアングルノートを通してご家庭との連携を充実させていきたいと思います。

ダルクローズリトミックの予定
4月9日 16日(振替日) 23日
お休みされていない方も振替レッスンに参加できます!(1レッスン分有料)

茶道教室の予定
Aクラス:4月9日
Bクラス:4月16日

よのなか科の予定
4月23日

春休みギアメソッド3日間コース
3月30日・3月31日・4月1日

2022年3月のお便り

立春が過ぎ木々の芽も膨らみ始めました。すぐそこに春がやってきているようです。わいわいアリスは毎年3月を新学期として新しい学年をスタートします。クラス編成が整いました。
新年度は、家族で囲む“食事の時間を大事にしてほしい”という思いで指導時間を繰り上げて基本的には18時半には全ての指導が終了するように計画しました。食は人の命を支えるものです。食物の命に対して、「いただきます」と感謝を込めて手を合わせ、食事の時間を家族で共有しながら、今日1日を語る時間にしてください。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

来年度スケジュールを同封いたします
3月から年間スケジュールを同封いたします。ご確認のほどよろしくお願いします

ダルクローズリトミックの予定
3月12日・26日

茶道教室の予定
Aクラス:3月12日 Bクラス:3月26日

よのなか科の予定
3月12日
3月より「よのなか科」の講師が「石田温則」になります

2022年2月のお便り

新年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ一同子供たちの未来づくりに伴走できることに感謝しながら前進していきたいと思っています。
来月はわいわいアリスの新学期です。学校やさまざまな環境が変化する4月を避けてあえて3月をスタートの月としています。今、クラス編成や時間等に関して話し合いが進んでいます。
育ちの原点である食事と早寝早起きの習慣は生きるための最も大事な脳を作ります。今年度から最終の授業の終わりを18時半とします。夕食の時間で子供と会話しながら1日の出来事を是非共有してください。

次回のギアメソッドの内容について
次年度のギアメソッドの内容が一部変更になります。
体幹を整え実行機能トレーニングを強化するメソッドです。
内容をより充実させて指導してまいります。

ダルクローズリトミックの予定
2月12日・19日 
3月12日・26日

茶道教室の予定
Aクラス:2月 5日・3月12日
Bクラス:2月19日・3月26日

よのなか科の予定
2月19日
3月12日

 

2022年1月のお便り

早いもので、今年もあと数日となりました。
わいわいアリスで一年を通して実施している田んぼ学習体験の積み上げが子供たちの発言力や作文力に着実に反映してきたようです。この18年間続けてきた田んぼ学習は総合学習です。事前授業や振り返りの授業では国語の力だけでなく他の教科の知識も入れながら『時』の流れについても感じられる心が育ってほしいと、とても欲張りな指導を意識的にしてきました。お正月を挟んだ長期休暇が始まります。いつもと違う時間の中で子ども達はいろんな体験をすると思います。子どもが何を感じ考えたか?に伴走し語り合ってください。その中で体験と知識をつなぎ本物の知恵という力を蓄えていってほしいと思います。
新しい年に向かって笑顔で元気にスタートしましょう。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

冬の田んぼ学習見学日
日時1月15日(土) 10:00-11:00
集合解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

B&Bギアメソッド冬休みプログラム
日時:12月27日(月)28日(火)29日(水)
10:00-11:30(90分)

発達検査について
現在、1月末まで予約が入っております。
新年度(進級・入学)に向けて発達検査をご希望の方は早めにお声掛けください。

ダルクローズリトミックの予定
1月8日・22日

茶道教室の予定
Aクラス:1月8日
Bクラス:1月15日

2021年12月のお便り

いよいよ12月、1年が終わります。
今年もあっという間に過ぎてそろそろ12月の行事、大掃除が気になり始めました。
最近各季節のイベントが少なくなり、行事で季節の移り変わりを感じる事が少なくなりました。12月は1年の締めくくりとして、自分の身の回りを片付けながら次の1年に向けてどうありたいかを考える良い機会です。親子で大掃除に取り組んでみてください。子供達は先ず自分の机の上からスタートですね。

星槎学園中・高等部 北斗校 学校案内開催 
わいわいアリス保護者限定
日時:12月11日(土)13:30-15:00(90分)
場所:わいわいアリス
料金:無料
参加:満員になりましたので、受付を終了させていただきます
スタッフによるお子さま見守りはございませんので、待ち時間の準備等をしてご参加ください

B&Bギアメソッド冬休みプログラム
日時:12月27日(月)28日(火)29日(水)
10:00-11:30(90分)
場所:わいわいアリス
詳細は別紙をご覧ください

8月休講振替授業日
冬休みに8月休講分の振替授業を実施します。
詳細の日時は別途お知らせします。

ダルクローズリトミックの予定
12月11日・18日
12月より場所を「わいわいアリス1階」に変更して実施します。
時間 親子クラス:10:00-10:30、10:35-11:05
ステップアップクラス:11:20-12:00

茶道教室の予定
Aクラス:12月4日(土)
Bクラス:12月18日(土)

2021年11月のお便り

朝晩冷え込む日が徐々に多くなり、冬がすぐそこまできているのを感じます。秋の田んぼ見学も終え、発表、作文へといつもの子供達の学習が進んでいます。自分の言葉で表現する力の変化を確認できる場面です。
最近ある中学、フリースクールに見学に行きました。そこでの子供達の表情と、先生と子供達のスムーズなやりとりに心地よさを感じる時間でした。言葉に乗せる表情やしぐさ、声のトーンは言葉にできない様々な気持ちを代弁してくれます。そこには人から人への愛のバトンタッチがあるのかもしれません。わいわいアリスもこども達が自分の気持ちを素直に表現できる空間となるようにと願っています。

星槎学園中・高等部 北斗校 学校案内 開催
わいわいアリス保護者限定
日時:12月11日(土)13:30-15:00(90分)
場所:わいわいアリス
料金:無料
参加:先着順(人数制限あり)【ご家族1人まで(限5年生6年生は2人まで可)】

B&Bギアメソッド振替授業日
下記日程で8月休講分の振替授業を実施します。
授業時間の変更はございません。
水曜日クラス:1月5日(水)
金曜日クラス:11月5日(金)

ダルクローズリトミックの予定
11月27日(土) 12月お休み

茶道教室の予定
Aクラス:11月6日(土)
Bクラス:11月20日

規約について
コロナ禍の中、世の中の動きも少しずつ戻りつつあり、前向きな未来が見えつつあります。
宣言解除等をふまえ、この機会に改めて『規約』をお配りさせて頂きます。
保護者の皆様には再度のご確認を宜しくお願い致します。

2021年10月のお便り

朝晩の少しひんやりする空気と虫の音に秋を感じるようになりました。「暑いですねー」
と言いながら過ごした夏も過ぎ去り次の季節へバトンタッチです。ところで春と夏、観察に行った田んぼの装いはどうなっているのでしょう。田んぼは世の中で何が起きていてもいつもと変わらず、季節が変化した事をはっきりと知らせてくれます。時間の流れと自然の変化をご家庭でも話題にして頂き、子ども達の興味という土壌を耕していければと思います。

振替授業及びご返金について
8月24日~31日の未実施通常授業につきましては土曜日又は長期休暇で振替授業を実施します。
日程は決まり次第お知らせします。
9月分授業料、8月未実施分の追加授業等(夏期講習・教育相談)についてはご返金させていただきます。
またご請求金額がマイナスの方は来月分に繰り越させて頂きます。ご了承ください。

秋の田んぼ学習見学日
日時10月16日(土)時間は決まり次第ご連絡します
集合解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

茶道教室について
10月の茶道教室は現在検討中です。決まり次第ご連絡いたします。

ダルクローズリトミック、今後の予定
10月9日(土) 11月27日(土)

この度、今尾光子の体調管理の不十分さから8月末より1ヶ月余りわいわいアリス臨時休室という事態になり、大変ご迷惑をおかけ致しましたことを心よりお詫び申し上げます。またご心配のお言葉や子供達からの励ましのエールを頂き感謝で胸を熱くし、元気になる力を貰いました。ありがとうございました。わいわいアリスという場での出会いは私にとって何事にも変え難いものです。親御さんや子供達と向き合う時間を大事にしながら今後も精進していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

今尾光子 多謝

2021年9月のお便り

夏休みも残り少なくなり、すぐそこに秋が近づいてきています。今年の夏は猛暑と豪雨とコロナでこれまでにない疲れを感じています。そんな中、いつもと変わらず時が刻まれ、季節が変わり、子供たちの笑顔はそこにあります。未来を担う子供達につなぐバトンに『君たちの未来は明るいよ』と自信を持って刻めるように日々心掛けたいと思います。
お休みが続くと生活リズムが乱れやすくなります。毎日同じリズムでの繰り返しの中に着実に積み上げられる本物の力が育ってきます。無意識に身体と脳が動いて、自動化ができるまでは、大人のサポートが必要です。身支度、学習習慣などもう一度見直してみてください。

茶道教室について
9月の茶道教室はコロナ感染の状況、緊急事態宣言の延長により、休講と致します

ダルクローズリトミックについて
9月のリトミックはコロナ感染の状況、緊急事態宣言の延長により、休講と致します
ダルクローズリトミック、今後の予定
10月9日(土) 11月27日(土)
〇レッスン時間
親子クラス10:00-10:30(30分)*未就園児~年少
ビギナークラス:10:35-11:15(40分)*初めて受講される方~小学低学年
ステップアップクラス:11:20-12:00(40分)*以前レッスンしていた方
〇場所
みどりアートパーク(長津田駅徒歩2分)
〇料金(税別)
ビギナークラス・ステップアップクラス:教室生3000円/回 単発利用外部生3600円/回
親子クラス:教室生2000円/回 単発利用外部生2500円/回 入会金5000円
*単発利用外部生は保険料・施設設備費・通信費をお月謝に含む

2021年8月のお便り

梅雨が明けるとともに猛暑日の連続です。マスクをつけての登下校は子供達にかなりの負担があると思いますので、ご家庭での体調管理をこれまで以上に十分に気をつけてください。
春の田植えが終わり今田んぼは夏の風景です。子供達が発表の中で語った『夏の田んぼはこうなっている』が確認できます。わいわいアリスでは田んぼ学習で、時の変化を知り、不思議を感じ調べる、自分の言葉にする、他者に伝わる表現で発表する、文字化していきます。その中で、子供達の地頭を鍛えていきます。18年前の教室生もこの学びをベースに育ってきました。今はもう大学生、社会人になっています。先日は中学生のよのなか科の授業で、自分のおすすめの本に興味を持ってもらうためにどう語るか?という“ビブリオバトル”が展開し子供達の心の世界、興味の広がりに感激しました。子供達の成長は無限です。

夏休みお休み期間について
8月11日(水)~8月14日(土)の授業はお休みです。

夏の田んぼ学習見学日 (集団授業受講生必須・B&Bギアメソッド受講生は除く)
日時7月31日(土)15:30―17:00
解散時間は若干前後することがあります
集合解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

ダルクローズリトミック日程について
8月お休み 9月18日 10月9日

2021年7月のお便り

6月5日に春の田んぼ体験がありました。今回は地元の方のお声かけを頂き、SDGsの活動をしているお兄さんお姉さん達が田植えをしている活動の見学ができました。横一列に並んで田植えをしている姿を子供達は興味深く見学できたようです。その後、発表、作文と子供達の活動のまとめが着々と進んでいます。前回体験した冬の田んぼとの違いや新しい発見、そして予想と違っていた事など、子供達の気付きの力に個々の成長を感じます。

夏の田んぼ学習見学日【変更】
日時7月31日(土)15:30―17:00
解散時間は若干前後することがあります
集合解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

単発受講の方の日程(対象:個別、B&Bギアメソッドのみの方)
・事前学習 7月17日(土):13:00-13:50
・見学   7月31日(土):15:30-17:00
・発表   8月 7日(土):13:00-13:50
・作文   8月21日(土):13:00-13:50
◎定員5名まで

 

7月は教育相談月間です
集団授業・B&Bギアメソッドを受講されている方には教育相談日の日程候補をご連絡いたします。
年間カリキュラムに組み込まれているため、別途料金は発生いたしません。
よのなか科・個別指導のみ・リトミック単発指導の方で、「教育相談」をご希望の方はお声かけください。

夏休みに追加授業をご希望の方へ 
夏休み中に追加授業をご希望の方はお早めにご連絡ください。
既に、ご希望のご連絡をいただいている方には
6月中に日程等のご提案をいたします。

リトミック日程
7月10日
8月 お休み
9月18日

2021年6月のお便り

206月は梅雨の季節です。九州では大雨の注意報も出ています。大きな災害にならないようにと願います。またコロナに対しての緊張感も続く中、最近はいろんな行事も中止となり季節の変化が感じられにくくなっています。
そんな中わいわいアリスが在る長津田には、季節が変わっていくことを人と自然が教えてくれる素晴らしい環境があります。それは田んぼです。自然と人がコラボしながら進めていくお米作りは子供達に四つの季節の違いと、時間の経過を肌で感じさせてくれる最適な教材です。今月も春の田んぼ体験がやってきました。体験は経験となり子供の経験値を上げます。
そこでわいわいアリスは経験と経験、経験と知識を繋ぐ振り返りの時間を設けます。この振り返りがあって初めて体験した事が生かされた学びとなっていきます。今子供達に求められている、生きていくための力(非認知能力)はこの体験の中で確実に育っていきます。この春の田んぼ体験の中から子供たちが何を感じ、それをどう表現していくのか?とても楽しみです。ご家庭でも振り返りの中で学びにつながるような声掛けをして頂きたいと思います。

<田んぼ学習>
集団授業を受講されている方 必須参加

見学日(変更):6月5日(土)10:00-12:00(雨天決行)
集合解散場所:杉山原公園
集合時間:10:00
解散時間:11:30~12:00
(4名程度のグループに分けて、順次出発していくため、解散時間が若干前後することがあります)
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

単発受講の方の日程(対象:個別、B&Bギアメソッドのみの方)
・事前学習5月29日(土):13:00-13:50
・見学:6月5日(土):10:00-12:00
・発表:6月12日(土):13:00-13:50
・作文:6月19日(土):13:00-13:50
◎定員5名まで

<教育講演会“あなたが決める子供の将来”>
日時:6月19日(土)10:00-11:30
講師:石田温則 料金:3000円(税別)
子ども達の進路にはどのような選択肢があるのだろう…小学生の保護者の皆様を対象としています。様々な情報の中から我が子に合った教育環境を考える材料となる教育講演会です。
*講演内容は前回とほぼ同じ内容です
*事前質問を受け付けます(メールにて6月11日締切)個人的な質問にはお応えできません。

2021年5月のお便り

新緑が眩しい季節になりました。大地のエネルギーと共に命を輝かせている植物にふと足を止めてしまいます。5月は春の田んぼ学習の月です。わいわいアリスは17年間、長津田恩田の田んぼで子供達が自然の不思議や変化をキャッチする豊かな観察力を育ててきました。

事前学習:「田んぼって何?」「季節ごとの田んぼの様子の違いは?」「予想してみよう!」
見学:「友達と“一緒”に田んぼに行こう」「実際に見て予想は当たっていた?」
発表:「描いた絵の中で気づきや思いを言葉にして友達の前で発表しよう」「質問しよう!」
「最後まで集中して友達の発表を聞こう!」
作文:「時間軸を意識して書こう!」「考えたことや気付いたことを表現しよう!」

この一連の学習を年4回積み上げていくことでコミュケーション力、観察力、プレゼン力、作文力が着実に向上してきます。田んぼはいつも新鮮な初めての発見を与えてくれます。同じ姿は無くありません。これは日々成長し、昨日より今日、そして明日へと変化し続ける子供達の姿と同じです。子供達の成長を目の当たりに感じ、感動がもらえる田んぼ学習をご家庭でも話題にして興味の幅を広げる題材にして頂けたらと思います。

<田んぼ学習>
集団授業を受講されている方 必須参加

見学日:5月15日(土)10:00-12:00(雨天決行)
4人~5人グループで行動します
時間差で出発するため、終了時間は若干早めになるクラスもあります
事前学習、発表、作文指導は授業内(時間変更せず)で実施します
単発で受講希望の方へ(対象:個別、B&Bギアメソッドのみの方)
 ・事前学習&見学5月15日(土)10:00-12:00
 ・発表5月22日(土)13:00-13:50
 ・作文5月29日(土)13:00-13:50

<ダルクローズリトミック再開のお知らせ>
日時:
5月22日(土)6月12日(土)6月26日(土)7月10日(土)
時間:
親子クラス 10:00-10:30(30分)
 *未就園児~年少
ビギナークラス 10:35-11:15(40分 )
 *初めて受講される方~小学低学年
ステップアップクラス 11:20-12:00(40分)
 *以前レッスンしていた方
場所:みどりアートパーク(長津田駅徒歩2分)

2021年4月のお便り

新学期が始まります。新芽が芽吹き始めて過ごしやすい季節になりました。しかし花粉とコロナ対策でマスクから解放されない毎日です。
先日、終日外出しマスクを長時間付けて過ごしました。帰宅の途中から今までに経験のないほどの激しい頭痛と吐き気に襲われ、やっと帰宅した時には動くこともできない状態になっていました。酸欠状態です。今子供達がマスクをすることに強迫観念を持っているのを感じる時があります。脳には酸素が必要です。子供達の脳は日々発達しています。マスクが必要な時と必要でない時を選びながら過ごす事が健康でより良い成長につながると思います。酸欠状態は免疫力も低下させます。免疫力を強化させる為に食事、睡眠、運動は勿論ですが、十分な酸素も意識して脳に栄養を送りながら新しい学年のスタートをしてください。
わいわいアリスは感染予防対策をしながら子供達の心と身体の成長に伴走します。

 

<ダルクローズリトミック再開のお知らせ>
わいわいアリスダルクローズリトミックでは、常に生演奏の変化を感じ取り、動きを自らコントロールしていく中で、今必要な音だけを聴き取り、集中し続け動きに変えていきます。
「拍」を正確に刻む力は音読や数の操作など教科学習の基礎につながります。
“音”の世界を通して、自己表現し、身体から脳そして心を強化します。
お友達を感じながら活動するリトミックは集団の中で相手を感じ取る社会性につながります。
長いお休みをいたしましたが、やっと再開できます。皆さんと会えることを楽しみにしています!!!
再開時期:
5月(変更しました)
日時:
 5月22日(土),6月12日(土),6月26日(土)
 月1回~2回開催 3か月前にご連絡
時間:
 親子クラス10:00-10:30(30分)*未就園児~年少
 ビギナークラス:10:35-11:15(40分)*初めて受講される方 ~小学低学年
 ステップアップクラス:11:20-12:00(40分)*以前レッスンしていた方
場所:
みどりアートパーク(長津田駅徒歩2分)*以前発表会で使用していた場所です

<教育講演会“あなたが決める子供の将来”>
4月10日(土)10:00-11:30
講師:石田温則
料金:3000円(税別)
定員:残り2名

子ども達の進路にはどのような選択肢があるのだろう…小学生の保護者の皆様を対象としています。様々な情報の中から我が子に合った教育環境を考える材料となる教育講演会です。
事前質問を受け付けます(メール受付 3月末締切)個人的な質問にはお応えできません。ご了承ください。

<BPTのご報告>
昨年度のBPT活動での子供たちの姿をぜひご覧ください。
今年度は“木曜日18:00-18:45隔週”です。

2021年3月のお便り

春を待ちのぞんでいた植物が芽吹きはじめ、私たちを楽しませてくれる季節となりました。学校よりも1か月早く、わいわいアリスの新学期が始まります。クラスも変わり、新しいお友達との出会いもあると思います。

今年度は長年わいわいアリスが大事に積み上げてきた“田んぼ学習”をより充実した内容にして、集団授業の子供たち全員を対象に実施します。昨年から始まった“よのなか科”や、長年実施している“BPT(Brain Potential Training話し合い活動)”と同様、“田んぼ学習”ではどんな時代になっても生きていける本物の力をつけていきます。知識だけではなく、その知識を使って行うプレゼンテーションや調整力を一歩一歩積み上げていきます。ご家庭のご協力があってこその活動です。伴走をよろしくお願いいたします。

毎年、BPTの発表を学習発表会の中で実施しておりましたが、今年度は残念ながら中止となりました。しかし今だからできる新しい形での発表は何だろう?と子供たちが考え、次回のお便りに活動報告書を同封することになりました。お楽しみにしてください。

<教育講演会 “中学校・高校・大学 様々な進路について(仮題)” >
4月10日(土)10:00-11:30
講師:石田温則
料金:3000円(税別)
子ども達の進路にはどのような選択肢があるのだろう…小学生の保護者の皆様を対象としています。
様々な情報の中から我が子に合った教育環境を考える材料となる教育講演会です。どうぞお気軽にご参加ください。
感染予防対策の為人数制限をいたします。ご希望の方はお早めにご連絡ください。

<B&Bギアメソッドでは、ご家庭での体操&学習を見える化します >
お子様がご家庭で頑張っている体操&学習の成果をグラフにして“見える化”します。
トライアングルノートに記入している“体操&学習のシールの数”をグラフ化して子供の頑張りを応援する材料にしたいと思います。具体的なやり方はプリントで別途配布します。
毎日の記録を習慣化させてください。

<年間指導予定カレンダーを同封しました>
集団授業を受けている子供たちには通常授業の中で、春夏秋冬の田んぼ学習を実施します。
その中で「予習」「見学」「発表」「作文」の指導を致します。
B&Bギアメソッドだけを受講しているお子供たちには必須ではありませんが、ぜひ積極的参加をおすすめします。

<茶道教室再開のお知らせ>
2月末より茶道教室を再開いたします。

<春休み追加授業>
総復習や弱点補強、予習などお子様それぞれに合ったカリキュラムをご提案いたします。

<ダルクローズリトミック再開のお知らせ>
1年間以上お休みとなっておりましたダルクローズリトミックを4月ごろより再開するため調整しております。詳細が決まりましたらお知らせいたします。まだかなーと楽しみに待っていてくれた子ども達と再会できるのを楽しみにしています。

 

2021年2月のお便り

大寒です。そして節分を迎えます。「鬼は外、福は内」と穏やかな毎日が待ち遠しいです。
そんな中わいわいアリスは恒例の田んぼ学習を実施しています。田んぼについての予習、体験、振り返りの発表、そして最後に作文指導をします。子供達の生の声、気づきからはいつも新鮮な驚きと発想の柔軟さにエネルギーを貰っています。
中学・高校生のよのなか科のデスカッションでも大人の固定観念を崩されるような話が展開されます。
コロナ禍という今までに無い体験の中で子供たちは確実に進化しています。

<来年度の時間割について>
当教室の新年度は“3月”となります。
来年度の年間スケジュールは2月末にお渡しします。

<春休み中に発達検査をご希望の方>
春休み期間中に発達検査をご希望の方はお早めにご連絡ください。

<学習発表会中止について>
毎年、保護者様の前で田んぼ発表やBPT学習の発表をしてまいりましたが、今年度は授業内等で実施いたします。

<規約変更>*緊急事態宣言中
休会退会ご連絡期日:前月20日まで 休会継続期間:最長6ヶ月

<料金変更について>
先月のお便りでもご案内いたしましたが、来年度3月より個別指導料金を変更させて頂きます。

<休講講座>
・リトミック
・茶道(2月緊急事態宣言中はお休み。それ以降は未定)

<よのなか科>
・2月20日 3月13日

2021年1月のお便り

2021年、新年が始まります。

2020年はコロナで始まりコロナで終わるという今までにない経験をした一年でした。その中でわいわいアリスは止まらず前を見て進もうという思いを持って子供たちと共に歩んできました。オンラインという初めての形態で実施した朝の会、教科授業、BPT、よのなか科の授業に、動じる事なく参加して来た子供達の柔軟さと可能性を感じた一年でした。また12月20日に行われたBPT第二回キッズパーティーは企画から運営まで綿密な準備の中で行われました。感染予防対策をしながら、オンライン参加と来室参加の子供達が一緒にゲームやダンス、そしておしゃべりタイムを共有し『楽しめた、やればできる!』というこの体験から多くのことを学びました。
わいわいアリスはこれからも世の中の変化に柔軟に対応出来る本物の力を持つ子供達を育てていきます。大人に対して『固定観念にとらわれるな!!』という強いメッセージを貰いました。

2021年もどうぞ宜しくお願いいたします。

<料金変更について>
来年度3月より個別指導料金を変更させて頂きます。

<年始の授業>
12月30日から1月3日は年末年始休みです
1月第1週(1月5日(火)~)より通常授業

<社会性指導 田んぼ学習> 
日程:1月16日(土)園児10時~11時 小学生13時~14時 

<B&Bギアメソッド冬期講習(3日間連続講座)>
日程:1月4日、5日、6日 10時~11時40分 1日5名まで 先着順
内容:有酸素運動+算術+ワーキングメモリ

<規約変更>
休会退会ご連絡期日:前月10日まで
休会継続期間:最長3ヶ月

2020年12月のお便り

今年もあと一か月となりました。子ども達にとっても、私たち大人にとっても、今まで体験したことのない一年でした。教室でのコロナ対策にいつもご協力いただきありがとうございます。今年の冬は寒いようです。換気と湿度調整を徹底する為いつもより教室が寒い状況になっています。体温調整ができるような服装でご来室ください。また、体調等で気になることがありましたら早めにご連絡下さい。
冬休みにはB&Bギアメソッド集中講座を実施します。BPTや授業のみを受講されている方や、正しいトレーニング方法がまだ定着してない方にお勧めです。B&Bギアメソッドは脳の機能を向上させます。子供達が日々努力していることが形になっていくことに有効なものです。
また、発達検査は年1回、実施することをお勧めしています。お子様の成長の確認と、これからの伸びの為に今必要なことは何か?を共有させて頂きます。今年度発達検査をすでに実施されている方は教育相談をお勧めします。来年度の授業形態等に迷われている方もぜひ、スタッフにお声掛けください。

<規約変更>
休会退会連絡期日及び休会継続期間を従来の期日に戻します
*休会退会ご連絡期日:前月10日
*休会継続期間:3か月間

<年末年始の授業>
B&Bギアメソッド個別授業…12月25日(金)まで実施。1月5日(火)より開始
*教育相談をご希望の方はお声かけください(別途有料)
集団授業…12月18日(金)まで実施。1月5日(火)より開始
*12月第4週はお休みです!
*12月末から1月中旬に教育相談を実施します。(お月謝に含む)

<単科授業日程について>
ダルクローズリトミック 休講
茶道教室  12月12日(土)または12月19日(土)
よのなか科 12月12日(土)、1月16日(土)、2月20日(土)、3月13日(土)

2020年11月のお便り

 いよいよ11月、霜月になります。柿や梨など果物がいっぱい食卓に並ぶこの季節は身体も心もリフレッシュできるいい季節です。食欲の秋、テーブルを囲み何気ない会話の中で我が子の成長に気づく瞬間があると思います。
 わいわいアリスも11月1日で満17歳です。卒業生は中学生、高校生、大学生、そして社会人になっています。
 わいわいアリスでは10月から中高生よのなか科という授業が始まりました。先生から一つのテーマを出します。それに対して自分の考えを自由に出し合い、語りあってみようと言う授業です。正解はありません。先ずは何でもしゃべってみよう!  ひと月に1回、土曜日の夕方、オンライン参加も大歓迎です。わいわいアリスだから心を解放して語れる、そんな時間にしていきます。
 そして、ぐんぐん(未就園児)も始まりました。可愛い子ども達の声が朝から元気に聞こえてきます。ぐんぐんではお友達を意識しながら、自分を表現していく力やお友達と一緒に同じことをすることの共感の喜びを体験してもらいます。同時に手指操作やリズム運動など教科前教育にも取り組んでいます。

<単科授業日程について>
①ダルクローズリトミック 休講
②茶道教室 11月14日(土)
③よのなか科11月14日(土)

<算数検定試験について>
年度末(2021年2月ごろ)に実施を検討しております。
ご希望の方は年内にお知らせ下さい。
実施の際は、人数制限や3密を避けるなどコロナウイルス対策を徹底いたします。

<“言語要素授業”のご案内>
小学校高学年を対象に、言語要素授業を実施しています。
発達検査を実施していると、“語彙数の少なさ”から、言語表現が不十分であったり言葉を表面的に捉えて会話の内容や文章の意図を読み取ることへの困り感につながるお子様が多いと感じます。
言葉の数を増やし、言葉の概念を獲得していく少人数で丁寧に学んでいく授業です。
詳細はスタッフまでお問い合わせください。
(実施日:金曜日17:00-17:50)

2020年10月のお便り

 朝夕に秋を感じる空気が心地よくなりました。子供たちは稀に見る猛暑とマスク生活によく耐えてきたと思います。最近は、手洗い、うがい、マスクが生活の中にしっかり定着してきたようです。

  そんな中、お友達と思いっきり喋って、遊びたいという思いがzoomパーティーをやってみようと言う声に繋がり実現できました。中学生になった仲間とも会いたいなーの希望で声かけをしてみました。「離れているんだけど繋がっていることを感じるようにしたいから肉を使った料理を作りパソコンの前に持ち寄りしゃべりながら食べよう。ゲームもしよう、ジェスチャーの当てっこもいいね」と、実行委員は案内パンフレットを作成しました。もちろん進行係も実行委員です。大成功でした。またやりたい!の感想です。第二回パーティーに乞うご期待です。実行委員を希望する方はどうぞご連絡ください。

 10月から月1回、中学生以上のBPT授業「よのなか科」がスタートとします。他人の意見を聞きながら、自分の考えをまとめ発言していく力をつける授業です。一つのテーマに対し、立場を変えながら考えたことをなんでも語ってみようという時間です。正解はありません。自分の考えを自由に語ってみましょう。

<新しい授業のお知らせ>
①ぐんぐん(未就園児・集団クラス)
毎週 水曜日 10:00-
(10月7日スタート)

②低学年BPT(小学低学年・集団クラス)
毎週 木曜日 17:00-
(10月8日スタート)

③よのなか科(中学生以上・集団クラス)
月1 土曜日 17:00-
(10月10日スタート)

④B&Bギアメソッドスペシャルコース 

BPT(Brain Potential Training)とは
わいわいアリスオリジナルソーシャルスキルトレーニング授業です。

机上だけではなく、実際の生活に役立つ力を育てます。

<単科授業日程について>
①ダルクローズリトミック 10月:休講
②茶道教室 10月10日

2020年9月のお便り

今年の短い夏休みが終わりました。猛暑の中、マスクをしての登下校は大変だと思います。体調を崩すことなく、虫の音と共に吹いてくる秋風を待ちたいと思います。
わいわいアリスでは4月にスタートしたオンラインでの指導がずいぶん定着してきました。来室での指導とオンラインでの指導を組み合わせながら、子供たちに負担の少ないスタイルが出来てきたと思います。

★9月より「B&Bギアメソッドスペシャルコース」がスタートします!★
・発達検査に基づいて、個々の課題をカスタマイズしたメニューをご提供いたします。
脳にやや負担がかかる課題と楽しく進められる得意な課題を組み合わせた“スペシャルメニュー”となっています。この“スペシャルメニュー”は検査の情報をもとに子供に最適な内容を作成します。その為には、子供の“今”を知るため、発達検査を1年ペースで受けることが望ましいです。
・従来の「B&Bギアメソッド」に含まれている「速読」は「TERRACE」に名称変更いたしました。
ただし、「思考力トレーニング」は含まれません。

★オンラインではこんな授業ができました★

『拍きざみ講座』
夏休みに3日間の『拍きざみ講座』をオンラインで実施しました。
スクリーン画面からの指導者の声掛けに集中し、呼吸を合わせながら、“拍きざみ”が出来るようになりました。
そこには、確実に変化していく子供の姿がありました。

『BPT授業』
BPTの話し合い活動に旅先から参加したお子さんがいました。こんな参加の仕方ってワクワクしますね!8月末は“オンラインキッズパーティ”があります。「こんなパーティやろうよ」「パソコンの前に自分で作った料理を持ち寄ろうよ」と仲間を集め、実施することになっています。これからの新しい教育スタイルを作っていくのは子ども達のようです。高い順応性を感じます。とても楽しみです。
コロナにより不自由になった面もありますが、反対に空間を超えて繋がることができるという楽しさも生まれてきたと思います。

【お知らせ】
・ダルクローズリトミックは9月は休講です
・茶道:9月19日(土)

 

2020年8月のお便り

雨が多い毎日が続いています。

いつもは夏休みですが今年はマスクを付けて登校です。くれぐれも体調管理に気をつけて下さい。新型コロナウイルスで大人も緊張した時間の中、子供のちょっとした変化に気づきにくくなります。

わいわいアリスは学校が休校となった数ヶ月間の中で、『何してる?コール』で子供達や親御さんと話をしたり、わいわいアリス通信の作成、そして月曜日、水曜日、金曜日朝9時から、『新しい朝、今日もおはよう』を実施して生活リズムや学習習慣の崩れがないようにサポートしてきました。オンライン授業ならではの良さを発見し、7月以降もオンライン形式と来室形式のハイブリットで授業を実施することとなりました。

これから新しい教育の形が生まれると思いますが、人間の育ち、魂に関わる私たちが決して譲れないものは何なのかを心して子供達と向き合いたいと思います。

 

【お知らせ】

・8月10日(月)~8月14日(金)は通常授業はお休みです。

・ダルクローズリトミックは休講です。

・発達検査の時期が来ているお子様については教室よりご連絡させていただきます。

・9月よりB&Bギアメソッドの内容が変わります!!
現在、B&Bギアメソッドで使用している速読のソフトが7月よりバージョンアップし「TERRACE」と名称が変わります。現在の授業では従来通り「速読解力コース」を利用していますが、他にも「思考力コース」などのさまざまなコンテンツが追加されています。これらのコンテンツを含め、算術や新開発中のワーキングメモリソフトなどを統合し、「新しいB&Bギアメソッドカリキュラム」を作成中です。

↑TERRACEの簡単な内容が見ることができます。
詳しくは8月1日の内容紹介無料講座でお伝えします!

【夏休み講座】

拍きざみ3日間集中講座

8月5日・6日・7日 いずれも10:30-11:20(50分)

拍(ビート)刻みは音楽の中で流れ続けているものです。
拍を正確に刻み続けることや相手の拍に合わせられることはスムーズな会話のやり取りや算数の基礎作りにつながります。3日間の集中講座、ご家庭で出来る“拍きざみの楽しみ方シート”もお渡しします。オンラインで講師(ダルクローズリトミック担当:小早川)と繋ぎ、生徒は少人数制・フェイスシールドを着用するなど、感染予防をしながら実施します。
相手の会話を待てるかな?  良いテンポで会話を続けることができるかな?
同じテンポで歩き続けることができるかな?  数を正確に数えることができるかな?
形式:来室のみ 定員:先着4名  料金:10500円(税別) 3日前よりキャンセル料発生

TERRACE (新しい速読)の内容紹介無料講座

8月1日(土)11:00-12:00

「テストのときに、もっと速く読めたら…」「読解力を身につけたいけど…」

そんなお悩みに『速読(TERRACE)』が役に立つ!?学力アップの秘訣を日本速脳速読協会の方々より皆様にお伝えいたします!「来室」「オンライン参加」どちらも可能です。
*来室形式の方は実際に体験できます

 

 

 

 

2020年7月のお便り

7月に入り、いよいよ本格的に学校生活がはじまります。まだまだ落ちつかないままのスタートですが、わいわいアリスでは感染症対策にご協力いただきながら、従来の来室対面形式での授業を再開いたします。
7月からは、待合室でゆっくり待つ時間や、子どもたちが雑談する空間、何気ない世間話をする時間が少なくなってしまうことに寂しさを感じます。しかし、こんな時だからこそ、オンラインや電話などを使い子ども達の状況をご家庭と共有しながら今この時を乗り越えていきましょう。

【7月授業について】
・B&Bギアメソッド・BPT・学習指導…「オンライン形式」または「来室対面形式」
・茶道…「来室対面形式」
・ダルクローズリトミック…実施いたしません
 *来室対面形式は従来の授業形式です。 *月途中での「授業形式」変更はできません。

【感染予防対策(B&Bギアメソッド・BPT・学習指導)】
・来室時、検温をさせて頂きます。
・机、椅子、パソコン、ドアノブ、階段等の消毒をいたします。
・授業中は可能な限り窓を開けた状態で実施し、休み時間には換気します。
・飛沫防止シートを設置します。
・本、筆記用具、鉛筆削り、教材、飲み物の貸し出しは致しません。

【ご来室の際のお願い】
・待合室はご利用いただけません。
・来室前にご家庭で検温を実施していただき、発熱や軽い風邪症状(喉の痛み、咳、発熱)、倦怠感の症状が見られる場合は来室をお控えください。また、来室時に症状が見られた場合はご帰宅をお願いいたします。
・来室時は手指消毒をお願いいたします。
・マスクの着用、飲み物(熱中症対策)の持参をお願いします。
・お子さまへの忘れ物チェック(教材・筆記用具・飲み物。鉛筆は削ったもの)のお声かけお願いします。忘れた場合はこちらで用意し消毒した文房具セット(鉛筆2本・消しゴム)や飲み物(水)をご購入いただきます。

2020年6月のお便り

今年の春はいつ過ぎたのでしょう。
季節を感じられないまま梅雨の時期に入ります。子供達は自由に外に出ることができない不自由さと、友達と会えない寂しさの中よく頑張っていると思います。わいわいアリスもがらんとした人気のない教室内にオンライン授業を受けている子供と先生の元気な声が聞こえてきます。いつもと違う風景ですが、これからはこのスタイルが見慣れた風景になっていくのかもしれません。
オンライン授業での個別授業、B&Bギアメソッド、BPT(Brain Potential Training)、そして新しくスタートした『新しい朝、今日もおはよう』が始まって1ヶ月半が過ぎようとしています。オンライン授業にはメリットとデメリットが有ると実感しています。
これから新しい日常が来ると言われています。学校のあり方と共にわいわいアリスも変容の時だと考えています。今回のオンライン授業の中で気づいた事を近々にまとめ、ご報告したいと思います。
オンライン授業でのBPT授業の一場面の紹介です。
お友達が発言をしている時に割り込んで自分が話し始めた事にすぐ気づき、「アッ」と言って直ぐに話を止めて聴く側になることが出来ました。これはパソコンの画面を見ている事で割り込みをした自分を客観的に捉えること(モニタリング)ができたからだと思います。

【お知らせ】
緊急事態宣言の解除の有無にかかわらず、6月は「オンライン形式」で授業を実施します。
・6月授業(B&Bギアメソッド・BPT・学習指導・新しい朝)は通室形式ではなくオンライン形式で実施します。
・6月のリトミック、茶道は実施いたしません
なお6月中に分散登校を含め横浜市の学校が再開した場合は、緊急事態宣言前と同様に夕方以降を授業時間とし、オンライン形式にて行う予定です。

【オンライン授業のご案内】

・「オンラインB&Bギアメソッド」
 内容:体幹トレーニング、有酸素運動、自習、ワーキングメモリなど実行機能トレーニング
曜日:①水曜日15:00-16:30 ②水曜日16:30-18:00

・「BPT(Brain Potential Training)」
 内容:少人数、ディスカッション形式での話し合い活動
 例)相手の気持ちを察するときにはどんな情報が必要かな?[言語コミュニケーションと非言語コミュニケーション(アイコンタクトやジェスチャー)]
 時間:金曜日13:00-13:45

・「新しい朝~今日もおはよう!~」
内容:挨拶・ダンス・自習・自習集中度振り返り・群読・簡単な英会話
曜日:月・水・金(祝日除く) 9:00-9:50

*通常授業に時間帯が移行し「新しい朝」を実施できなくなった場合は「未実施分を返金」いたします。

2020年5月のお便り

今年の春は自然についていろいろ考えさせられる春になりました。自然が発する穏やかさと凄まじさを痛感し、今の新型コロナウイルスと向き合っています。どんなに世の中が大揺れしても朝がきます。毎日があたらしい朝です。わいわいアリスはこのあたらしい朝に子供たちと今日もおはようと声を掛け合い明日に繋ぐZoom朝の会をスタートしました。音楽に乗って画面に子供達が集まって来ます。何時に起きた?朝ごはんは食べたの?さあー今日も朝の勉強をみんなでスタートしようと声かけします。そこから30分間、身体を動かした後の集中は凄いです。終わったら今日の予定は?の質問に1日をプランします。
「新しい朝、今日もおはよう!」を一度覗いてみませんか?お仲間募集します。

休室期間の延長
4月5月授業は通室形式ではなくオンライン形式で授業を実施します。
4月5月のリトミック、茶道は実施いたしません。

お問い合わせを「メール」対応に変更
4月20日以降については電話でのご対応ではなく、メールでの対応に変更させていただきます。お電話での対応をご希望の方はその旨「メール」にてご連絡ください。

新しい朝~今日もおはよう!~
初めてのご参加は1回無料です。オンライン授業に不安をお持ちの方はサポート致します。
内容:朝の会10分+自習30分+振り返り10分(各自学習テキストを用意)
曜日:月・水・金(祝日除く) 9:00-9:50(10分前から入室可能)
  *ご都合に合わせてご参加ください。もちろん毎回のご参加も大歓迎です。
料金:月謝8000円(税別) 4月は3000円(税別)
目的:規則正しい生活リズムへのサポート・友達と話すことでのストレス軽減・自習スタイルでの勉強のサポート
*Zoomを初めてご利用の方は開通テストを実施します。

 休会・退会について
休会退会ご連絡期日:前月20日 休会継続期間:6か月間
休会を継続される方はメールにてご連絡お願いいたします。

「心」のゆれについて
国立成育医療研究センターのHPに「新型コロナウイルスとこどものストレスについて」というレジュメが出ています。とても共感できます。子ども達の「心」、そして私たち大人の「心」に対してのメッセージです。ぜひご参考になさってください。(https://www.ncchd.go.jp/news/2020/20200410.html)