2021年10月のお便り

朝晩の少しひんやりする空気と虫の音に秋を感じるようになりました。「暑いですねー」
と言いながら過ごした夏も過ぎ去り次の季節へバトンタッチです。ところで春と夏、観察に行った田んぼの装いはどうなっているのでしょう。田んぼは世の中で何が起きていてもいつもと変わらず、季節が変化した事をはっきりと知らせてくれます。時間の流れと自然の変化をご家庭でも話題にして頂き、子ども達の興味という土壌を耕していければと思います。

振替授業及びご返金について
8月24日~31日の未実施通常授業につきましては土曜日又は長期休暇で振替授業を実施します。
日程は決まり次第お知らせします。
9月分授業料、8月未実施分の追加授業等(夏期講習・教育相談)についてはご返金させていただきます。
またご請求金額がマイナスの方は来月分に繰り越させて頂きます。ご了承ください。

秋の田んぼ学習見学日
日時10月16日(土)時間は決まり次第ご連絡します
集合解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

茶道教室について
10月の茶道教室は現在検討中です。決まり次第ご連絡いたします。

ダルクローズリトミック、今後の予定
10月9日(土) 11月27日(土)

この度、今尾光子の体調管理の不十分さから8月末より1ヶ月余りわいわいアリス臨時休室という事態になり、大変ご迷惑をおかけ致しましたことを心よりお詫び申し上げます。またご心配のお言葉や子供達からの励ましのエールを頂き感謝で胸を熱くし、元気になる力を貰いました。ありがとうございました。わいわいアリスという場での出会いは私にとって何事にも変え難いものです。親御さんや子供達と向き合う時間を大事にしながら今後も精進していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

今尾光子 多謝

2021年9月のお便り

夏休みも残り少なくなり、すぐそこに秋が近づいてきています。今年の夏は猛暑と豪雨とコロナでこれまでにない疲れを感じています。そんな中、いつもと変わらず時が刻まれ、季節が変わり、子供たちの笑顔はそこにあります。未来を担う子供達につなぐバトンに『君たちの未来は明るいよ』と自信を持って刻めるように日々心掛けたいと思います。
お休みが続くと生活リズムが乱れやすくなります。毎日同じリズムでの繰り返しの中に着実に積み上げられる本物の力が育ってきます。無意識に身体と脳が動いて、自動化ができるまでは、大人のサポートが必要です。身支度、学習習慣などもう一度見直してみてください。

茶道教室について
9月の茶道教室はコロナ感染の状況、緊急事態宣言の延長により、休講と致します

ダルクローズリトミックについて
9月のリトミックはコロナ感染の状況、緊急事態宣言の延長により、休講と致します
ダルクローズリトミック、今後の予定
10月9日(土) 11月27日(土)
〇レッスン時間
親子クラス10:00-10:30(30分)*未就園児~年少
ビギナークラス:10:35-11:15(40分)*初めて受講される方~小学低学年
ステップアップクラス:11:20-12:00(40分)*以前レッスンしていた方
〇場所
みどりアートパーク(長津田駅徒歩2分)
〇料金(税別)
ビギナークラス・ステップアップクラス:教室生3000円/回 単発利用外部生3600円/回
親子クラス:教室生2000円/回 単発利用外部生2500円/回 入会金5000円
*単発利用外部生は保険料・施設設備費・通信費をお月謝に含む

2021年8月のお便り

梅雨が明けるとともに猛暑日の連続です。マスクをつけての登下校は子供達にかなりの負担があると思いますので、ご家庭での体調管理をこれまで以上に十分に気をつけてください。
春の田植えが終わり今田んぼは夏の風景です。子供達が発表の中で語った『夏の田んぼはこうなっている』が確認できます。わいわいアリスでは田んぼ学習で、時の変化を知り、不思議を感じ調べる、自分の言葉にする、他者に伝わる表現で発表する、文字化していきます。その中で、子供達の地頭を鍛えていきます。18年前の教室生もこの学びをベースに育ってきました。今はもう大学生、社会人になっています。先日は中学生のよのなか科の授業で、自分のおすすめの本に興味を持ってもらうためにどう語るか?という“ビブリオバトル”が展開し子供達の心の世界、興味の広がりに感激しました。子供達の成長は無限です。

夏休みお休み期間について
8月11日(水)~8月14日(土)の授業はお休みです。

夏の田んぼ学習見学日 (集団授業受講生必須・B&Bギアメソッド受講生は除く)
日時7月31日(土)15:30―17:00
解散時間は若干前後することがあります
集合解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

ダルクローズリトミック日程について
8月お休み 9月18日 10月9日

2021年7月のお便り

6月5日に春の田んぼ体験がありました。今回は地元の方のお声かけを頂き、SDGsの活動をしているお兄さんお姉さん達が田植えをしている活動の見学ができました。横一列に並んで田植えをしている姿を子供達は興味深く見学できたようです。その後、発表、作文と子供達の活動のまとめが着々と進んでいます。前回体験した冬の田んぼとの違いや新しい発見、そして予想と違っていた事など、子供達の気付きの力に個々の成長を感じます。

夏の田んぼ学習見学日【変更】
日時7月31日(土)15:30―17:00
解散時間は若干前後することがあります
集合解散場所:杉山原公園
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

単発受講の方の日程(対象:個別、B&Bギアメソッドのみの方)
・事前学習 7月17日(土):13:00-13:50
・見学   7月31日(土):15:30-17:00
・発表   8月 7日(土):13:00-13:50
・作文   8月21日(土):13:00-13:50
◎定員5名まで

 

7月は教育相談月間です
集団授業・B&Bギアメソッドを受講されている方には教育相談日の日程候補をご連絡いたします。
年間カリキュラムに組み込まれているため、別途料金は発生いたしません。
よのなか科・個別指導のみ・リトミック単発指導の方で、「教育相談」をご希望の方はお声かけください。

夏休みに追加授業をご希望の方へ 
夏休み中に追加授業をご希望の方はお早めにご連絡ください。
既に、ご希望のご連絡をいただいている方には
6月中に日程等のご提案をいたします。

リトミック日程
7月10日
8月 お休み
9月18日

2021年6月のお便り

206月は梅雨の季節です。九州では大雨の注意報も出ています。大きな災害にならないようにと願います。またコロナに対しての緊張感も続く中、最近はいろんな行事も中止となり季節の変化が感じられにくくなっています。
そんな中わいわいアリスが在る長津田には、季節が変わっていくことを人と自然が教えてくれる素晴らしい環境があります。それは田んぼです。自然と人がコラボしながら進めていくお米作りは子供達に四つの季節の違いと、時間の経過を肌で感じさせてくれる最適な教材です。今月も春の田んぼ体験がやってきました。体験は経験となり子供の経験値を上げます。
そこでわいわいアリスは経験と経験、経験と知識を繋ぐ振り返りの時間を設けます。この振り返りがあって初めて体験した事が生かされた学びとなっていきます。今子供達に求められている、生きていくための力(非認知能力)はこの体験の中で確実に育っていきます。この春の田んぼ体験の中から子供たちが何を感じ、それをどう表現していくのか?とても楽しみです。ご家庭でも振り返りの中で学びにつながるような声掛けをして頂きたいと思います。

<田んぼ学習>
集団授業を受講されている方 必須参加

見学日(変更):6月5日(土)10:00-12:00(雨天決行)
集合解散場所:杉山原公園
集合時間:10:00
解散時間:11:30~12:00
(4名程度のグループに分けて、順次出発していくため、解散時間が若干前後することがあります)
持ち物:水筒・タオル・帽子・筆記用具

単発受講の方の日程(対象:個別、B&Bギアメソッドのみの方)
・事前学習5月29日(土):13:00-13:50
・見学:6月5日(土):10:00-12:00
・発表:6月12日(土):13:00-13:50
・作文:6月19日(土):13:00-13:50
◎定員5名まで

<教育講演会“あなたが決める子供の将来”>
日時:6月19日(土)10:00-11:30
講師:石田温則 料金:3000円(税別)
子ども達の進路にはどのような選択肢があるのだろう…小学生の保護者の皆様を対象としています。様々な情報の中から我が子に合った教育環境を考える材料となる教育講演会です。
*講演内容は前回とほぼ同じ内容です
*事前質問を受け付けます(メールにて6月11日締切)個人的な質問にはお応えできません。

2021年5月のお便り

新緑が眩しい季節になりました。大地のエネルギーと共に命を輝かせている植物にふと足を止めてしまいます。5月は春の田んぼ学習の月です。わいわいアリスは17年間、長津田恩田の田んぼで子供達が自然の不思議や変化をキャッチする豊かな観察力を育ててきました。

事前学習:「田んぼって何?」「季節ごとの田んぼの様子の違いは?」「予想してみよう!」
見学:「友達と“一緒”に田んぼに行こう」「実際に見て予想は当たっていた?」
発表:「描いた絵の中で気づきや思いを言葉にして友達の前で発表しよう」「質問しよう!」
「最後まで集中して友達の発表を聞こう!」
作文:「時間軸を意識して書こう!」「考えたことや気付いたことを表現しよう!」

この一連の学習を年4回積み上げていくことでコミュケーション力、観察力、プレゼン力、作文力が着実に向上してきます。田んぼはいつも新鮮な初めての発見を与えてくれます。同じ姿は無くありません。これは日々成長し、昨日より今日、そして明日へと変化し続ける子供達の姿と同じです。子供達の成長を目の当たりに感じ、感動がもらえる田んぼ学習をご家庭でも話題にして興味の幅を広げる題材にして頂けたらと思います。

<田んぼ学習>
集団授業を受講されている方 必須参加

見学日:5月15日(土)10:00-12:00(雨天決行)
4人~5人グループで行動します
時間差で出発するため、終了時間は若干早めになるクラスもあります
事前学習、発表、作文指導は授業内(時間変更せず)で実施します
単発で受講希望の方へ(対象:個別、B&Bギアメソッドのみの方)
 ・事前学習&見学5月15日(土)10:00-12:00
 ・発表5月22日(土)13:00-13:50
 ・作文5月29日(土)13:00-13:50

<ダルクローズリトミック再開のお知らせ>
日時:
5月22日(土)6月12日(土)6月26日(土)7月10日(土)
時間:
親子クラス 10:00-10:30(30分)
 *未就園児~年少
ビギナークラス 10:35-11:15(40分 )
 *初めて受講される方~小学低学年
ステップアップクラス 11:20-12:00(40分)
 *以前レッスンしていた方
場所:みどりアートパーク(長津田駅徒歩2分)

2021年4月のお便り

新学期が始まります。新芽が芽吹き始めて過ごしやすい季節になりました。しかし花粉とコロナ対策でマスクから解放されない毎日です。
先日、終日外出しマスクを長時間付けて過ごしました。帰宅の途中から今までに経験のないほどの激しい頭痛と吐き気に襲われ、やっと帰宅した時には動くこともできない状態になっていました。酸欠状態です。今子供達がマスクをすることに強迫観念を持っているのを感じる時があります。脳には酸素が必要です。子供達の脳は日々発達しています。マスクが必要な時と必要でない時を選びながら過ごす事が健康でより良い成長につながると思います。酸欠状態は免疫力も低下させます。免疫力を強化させる為に食事、睡眠、運動は勿論ですが、十分な酸素も意識して脳に栄養を送りながら新しい学年のスタートをしてください。
わいわいアリスは感染予防対策をしながら子供達の心と身体の成長に伴走します。

 

<ダルクローズリトミック再開のお知らせ>
わいわいアリスダルクローズリトミックでは、常に生演奏の変化を感じ取り、動きを自らコントロールしていく中で、今必要な音だけを聴き取り、集中し続け動きに変えていきます。
「拍」を正確に刻む力は音読や数の操作など教科学習の基礎につながります。
“音”の世界を通して、自己表現し、身体から脳そして心を強化します。
お友達を感じながら活動するリトミックは集団の中で相手を感じ取る社会性につながります。
長いお休みをいたしましたが、やっと再開できます。皆さんと会えることを楽しみにしています!!!
再開時期:
5月(変更しました)
日時:
 5月22日(土),6月12日(土),6月26日(土)
 月1回~2回開催 3か月前にご連絡
時間:
 親子クラス10:00-10:30(30分)*未就園児~年少
 ビギナークラス:10:35-11:15(40分)*初めて受講される方 ~小学低学年
 ステップアップクラス:11:20-12:00(40分)*以前レッスンしていた方
場所:
みどりアートパーク(長津田駅徒歩2分)*以前発表会で使用していた場所です

<教育講演会“あなたが決める子供の将来”>
4月10日(土)10:00-11:30
講師:石田温則
料金:3000円(税別)
定員:残り2名

子ども達の進路にはどのような選択肢があるのだろう…小学生の保護者の皆様を対象としています。様々な情報の中から我が子に合った教育環境を考える材料となる教育講演会です。
事前質問を受け付けます(メール受付 3月末締切)個人的な質問にはお応えできません。ご了承ください。

<BPTのご報告>
昨年度のBPT活動での子供たちの姿をぜひご覧ください。
今年度は“木曜日18:00-18:45隔週”です。

2021年3月のお便り

春を待ちのぞんでいた植物が芽吹きはじめ、私たちを楽しませてくれる季節となりました。学校よりも1か月早く、わいわいアリスの新学期が始まります。クラスも変わり、新しいお友達との出会いもあると思います。

今年度は長年わいわいアリスが大事に積み上げてきた“田んぼ学習”をより充実した内容にして、集団授業の子供たち全員を対象に実施します。昨年から始まった“よのなか科”や、長年実施している“BPT(Brain Potential Training話し合い活動)”と同様、“田んぼ学習”ではどんな時代になっても生きていける本物の力をつけていきます。知識だけではなく、その知識を使って行うプレゼンテーションや調整力を一歩一歩積み上げていきます。ご家庭のご協力があってこその活動です。伴走をよろしくお願いいたします。

毎年、BPTの発表を学習発表会の中で実施しておりましたが、今年度は残念ながら中止となりました。しかし今だからできる新しい形での発表は何だろう?と子供たちが考え、次回のお便りに活動報告書を同封することになりました。お楽しみにしてください。

<教育講演会 “中学校・高校・大学 様々な進路について(仮題)” >
4月10日(土)10:00-11:30
講師:石田温則
料金:3000円(税別)
子ども達の進路にはどのような選択肢があるのだろう…小学生の保護者の皆様を対象としています。
様々な情報の中から我が子に合った教育環境を考える材料となる教育講演会です。どうぞお気軽にご参加ください。
感染予防対策の為人数制限をいたします。ご希望の方はお早めにご連絡ください。

<B&Bギアメソッドでは、ご家庭での体操&学習を見える化します >
お子様がご家庭で頑張っている体操&学習の成果をグラフにして“見える化”します。
トライアングルノートに記入している“体操&学習のシールの数”をグラフ化して子供の頑張りを応援する材料にしたいと思います。具体的なやり方はプリントで別途配布します。
毎日の記録を習慣化させてください。

<年間指導予定カレンダーを同封しました>
集団授業を受けている子供たちには通常授業の中で、春夏秋冬の田んぼ学習を実施します。
その中で「予習」「見学」「発表」「作文」の指導を致します。
B&Bギアメソッドだけを受講しているお子供たちには必須ではありませんが、ぜひ積極的参加をおすすめします。

<茶道教室再開のお知らせ>
2月末より茶道教室を再開いたします。

<春休み追加授業>
総復習や弱点補強、予習などお子様それぞれに合ったカリキュラムをご提案いたします。

<ダルクローズリトミック再開のお知らせ>
1年間以上お休みとなっておりましたダルクローズリトミックを4月ごろより再開するため調整しております。詳細が決まりましたらお知らせいたします。まだかなーと楽しみに待っていてくれた子ども達と再会できるのを楽しみにしています。

 

2021年2月のお便り

大寒です。そして節分を迎えます。「鬼は外、福は内」と穏やかな毎日が待ち遠しいです。
そんな中わいわいアリスは恒例の田んぼ学習を実施しています。田んぼについての予習、体験、振り返りの発表、そして最後に作文指導をします。子供達の生の声、気づきからはいつも新鮮な驚きと発想の柔軟さにエネルギーを貰っています。
中学・高校生のよのなか科のデスカッションでも大人の固定観念を崩されるような話が展開されます。
コロナ禍という今までに無い体験の中で子供たちは確実に進化しています。

<来年度の時間割について>
当教室の新年度は“3月”となります。
来年度の年間スケジュールは2月末にお渡しします。

<春休み中に発達検査をご希望の方>
春休み期間中に発達検査をご希望の方はお早めにご連絡ください。

<学習発表会中止について>
毎年、保護者様の前で田んぼ発表やBPT学習の発表をしてまいりましたが、今年度は授業内等で実施いたします。

<規約変更>*緊急事態宣言中
休会退会ご連絡期日:前月20日まで 休会継続期間:最長6ヶ月

<料金変更について>
先月のお便りでもご案内いたしましたが、来年度3月より個別指導料金を変更させて頂きます。

<休講講座>
・リトミック
・茶道(2月緊急事態宣言中はお休み。それ以降は未定)

<よのなか科>
・2月20日 3月13日

2021年1月のお便り

2021年、新年が始まります。

2020年はコロナで始まりコロナで終わるという今までにない経験をした一年でした。その中でわいわいアリスは止まらず前を見て進もうという思いを持って子供たちと共に歩んできました。オンラインという初めての形態で実施した朝の会、教科授業、BPT、よのなか科の授業に、動じる事なく参加して来た子供達の柔軟さと可能性を感じた一年でした。また12月20日に行われたBPT第二回キッズパーティーは企画から運営まで綿密な準備の中で行われました。感染予防対策をしながら、オンライン参加と来室参加の子供達が一緒にゲームやダンス、そしておしゃべりタイムを共有し『楽しめた、やればできる!』というこの体験から多くのことを学びました。
わいわいアリスはこれからも世の中の変化に柔軟に対応出来る本物の力を持つ子供達を育てていきます。大人に対して『固定観念にとらわれるな!!』という強いメッセージを貰いました。

2021年もどうぞ宜しくお願いいたします。

<料金変更について>
来年度3月より個別指導料金を変更させて頂きます。

<年始の授業>
12月30日から1月3日は年末年始休みです
1月第1週(1月5日(火)~)より通常授業

<社会性指導 田んぼ学習> 
日程:1月16日(土)園児10時~11時 小学生13時~14時 

<B&Bギアメソッド冬期講習(3日間連続講座)>
日程:1月4日、5日、6日 10時~11時40分 1日5名まで 先着順
内容:有酸素運動+算術+ワーキングメモリ

<規約変更>
休会退会ご連絡期日:前月10日まで
休会継続期間:最長3ヶ月