毎月のお便り

お便り

5月のお便り

新学期が始まり新しい環境にも慣れてきた頃だと思います。わいわいアリスの卒業生からも近況の報告が届いています。中学生、高校生、大学生、専門学校生、浪人生、それぞれの道をしっかり進んでいます。あるお母様からの近況報告です。
「今高校2年生になりました。最近娘が夕食を作ってくれることがあります。時々お弁当も自分で作って出かけます。昨日の夕食ですが丁寧に作られているのがよくわかりました。作っている方は忘れがちなことですが、心を込めて作るというのは本当に伝わるものなのですね。娘の成長にびっくりでした。」
嬉しいご報告です。自分の身の回りのことが出来るように、と親として日々頑張ってこられたのはつい数年前のことです。今は子どもに助けられ心の栄養をもらっているんですね。子育てに悩む毎日の中でふと届く思いがけないプレゼントが明日も笑顔でいってらっしゃい!と送り出せるエネルギーになります。我が子との出会いに感謝です。

教育講演会、教育座談会(日程予定)

6月と7月の教育座談会、教育講演会の予定をお知らせいたします。

・6月2日(土)14:00-15:30
教育座談会(担当今尾)
座談会内容:未定(決定次第お知らせします)

・7月21日(土)17:00-19:00
教育講演会(担当石田)
講演内容: 中学受験最新情報・夏休みの過ごし方、受験校の選び方・学校見学の仕方(予定)

教育相談

小学校の面談等の関係で早めに教育相談をご希望の方はお声掛けください
ギアメソッド・個別授業・中学受験クラッツェを受講の方は年間スケジュールの中に教育相談は含まれておりませんが、ご希望の方はお気軽にお声掛けください。(有料:税別5000円)

4月のお便り

三寒四温の中で桜のつぼみが開き始めました。学年の節目は親子共に緊張の時です。親の不安は子ども達を一層不安の中に追い込みます。母は太陽であれと言われます。その太陽の輝きが常に安定した光を放ち続けるように支えているのはお母さんたちへの労いの言葉です。お母さん今日もありがとうの言葉は明日の頑張りに繋がります。
BPT授業の中で“ありがとうさがし”をしているクラスがあります。親子、ご夫婦の間でも「ありがとう」「お蔭様で」の言葉が自然に出てくるような関係は素敵ですね。

4月の予定

リトミック:4月7日・14日(振替)・21日
14日は振替の為、午前レッスンです。
茶道:4月7日
アートセラピー集団:4月21日

教育座談会

「中学受験で子ども達がどう育ったか~こころの成長~」

4月21日(土)14:00-15:30

今尾光子 料金:教室生 税別2000円
プロフィール:横浜市発達相談員23年 鹿児島市発達相談員 6年
桶川市立保育園にて現場支援及び研修会講師
相模女子大学幼稚部インクルーシブ教育研究に3年間参加
保育園、鹿児島大学付属小学校、養護学校にて勤務経験
発達相談・指導教室わいわいアリス代表(2003年~)

3月のお便り

3月は1年間の総まとめの月です。各学年、学習発表会に向けて一生懸命頑張っています。話し合い活動の後、実行し、振り返りという流れの中で子供たちの内面が着実に育っていきました。中学受験を体験した子供たちも努力して戦って、結果を受け止める、この流れの中で現実の厳しさや這い上がる力、そして自分の可能性を信じきる力が育ちました。
わいわいアリスの皆さん!新学期に向けてまず自分の部屋の片づけをさせてください。必要な物と必要でない物を選別しながら身の回りを整えることから始めましょう。

3月の予定

・リトミック:3月3日・17日
・茶道教室:3月10日
・アートセラピー:3月3日

算数検定試験

試験日:2018年3月3日(土)
集合時間:9:30
試験時間:9:50-10:30(11級~9級)
9:50-10:40(8級~6級)
持ち物:11級~9級…筆記用具・ものさし
8級~6級…筆記用具・ものさし・コンパス・分度器
会場:わいわいアリス

B&Bギアメソッド春期短期講習

3月28日(水)29日(木)30日(金) 10:00~11:00
料金:12600円(税別) *単発利用及び外部生の場合は13860円(税別)
定員:残り2名

発達検査を春休み中にご希望の方はお声掛けください

2月のお便り

恩田川に並ぶ桜の木が少しずつ春を感じさせてくれるようになりました。かたかったつぼみの先が少し割れ中の花芽が見えるようになりました。成長には順番があることは人も植物も同じなんですね。
わいわいアリスの思いは人の成長(発達)をトータルでサポートしたいというものです。色々な専門家のアドバイスを受けながら身体と脳を総合的に育てることを第一に考えてきました。身体と脳の困り感に悩んだときは先ずわいわいアリスにお声掛けください。

わいわいアリス学習発表会

2018年2月25日(日)
10:00-10:45頃 園児
11:00-11:50頃 小学生低学年
12:15-13:15頃 小学生高学年

2月の予定

・リトミック:2月3日(土)・17日
・茶道教室:2月3日(土)
・アートセラピー:2月3日(土)

算数検定試験

試験日:2018年3月3日
集合時間:9:30
試験時間:9:50-10:30(11級~9級)
9:40-10:40(8級~6級)
持ち物:11級~9級…筆記用具・ものさし
8級~6級…筆記用具・ものさし・コンパス・分度器
締切日;1月26日(延長しました)
会場:わいわいアリス

1月のお便り

今年もいよいよ残すところ2週間あまりになりました。6年生は小学校最後の仕上げの時期に入りました。2月の受験に向けて冬休み返上で頑張る子供達もいます。これからますます寒くなります体調管理は免疫力の強化が重要です。食事、睡眠、運動を心がけて元気に過ごしましょう。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

わいわいアリス スタッフ一同

幼稚園クラス、小学校低学年クラスより

来年1月、冬の田んぼに行きます。芽もない、葉もない、稲穂もない田んぼを見に行きます。何もない田んぼに行くことで春、夏、秋の季節と比較し、「冬」の存在が浮かび上がります。
年の暮れから新年にかけての出来事をお話してあげて下さい。
(師走、大掃除、年越しそば、初詣、おせち料理、年賀状、お年玉、お供え餅、お飾り、門松など)
1月の最初の授業日には「お正月の様子」「いつもと違っていた事」を授業の中で取り入れます。

2014年度学習発表会を2015年3月15日(日)に実施します

各クラス、発表会に向けての話し合い、準備が始まります。
実行委員の話し合いも進んでいます。今年はどんな発表会になるのか・・・
楽しみです。

数学検定試験を2015年3月7日(土)に実施します

受験申し込み締め切り日:1月31日
実施階級:2級~11級、かず・かたち検定

1月リトミック

17日・31日

12月のお便り

ご家庭で金魚体操してみませんか?

金魚体操とは、子供たちに体を仰向けにして力を抜いて真っすぐ寝転がってもらい、両足も真っすぐ伸ばした状態で、大人が両足首を軽く持って、身体を左右に振る体操です。足を強く揺らしたり、引っ張るのではなく、腰から“ゆらゆら”と金魚の様に動かし、頭まで揺れが伝わればOKです。手は、色々な方法がありますが、両手の平を後頭部に当てるポーズが基本です。動かす側も無理をせず身体を楽にして、腰で動かす感覚で行うと負担が少なくて済みます。
金魚体操は個別指導やギアメソッドで取り入れてみて、優れた効果があることが分かってきました。
いつも身体に力を入れすぎて疲れ果ててしまい、能力を発揮できないお子さんが、“力を入れる、抜く”ということが出来るようになり集中できる時間が増えてきました。また、ギアメソッドの最中に何度かトイレに行きたいと訴えていたお子さんが腰を刺激されることで排泄機能が整い、排便・排泄が促され、表情が穏やかに変化して情緒面が安定してきました。
金業体操は、背骨を刺激します。背骨を介して、背骨から脳や身体全体の伝達や指令をスムーズにするお手伝いもします。
力を抜くことができるようになると信頼関係の育ちにも良い影響を与えます。

詳しく知りたい方は「人間脳の根っこを育てる」栗本哲司著書の本、お勧めです。

12月の予定

リトミック:12月2日(振替日(土))、16日(土)
全日程出席されている方でも振替日にレッスンできます。
ご希望の方はお声掛けください。
料金は1レッスン分(次月に請求)となります。

アートセラピー:12月16日(土)11:15~

教育講演会:12月16日(土)17:00~19:00
中学受験直前 「入試その日までとその日」・・・入念な準備で合格を!・・・[中受6年必須]

茶道クリスマスお茶会:12月23日(土)11:00~15:00

携帯電話についてのルール(11月から)

入室後事務室前カウンターに預けることになりました。
授業時間内でのご家庭からのご連絡は教室電話にお願い致します。

10月のお便り

台風が過ぎ秋風が吹いてきました。秋の田んぼに向かう途中栗がいっぱい落ちています。つい摘み上げたくなる衝動がよぎった時、その感覚にふと懐かしさを感じます。
先日わいわいアリスの卒業生が教室を訪ねてくれました。
わいわいアリスにSOSです。喋ってしゃべって、今、何が問題で、困っていることの根っこは何なのか?一緒に丁寧に整理していきました。
さすがです。方法にたどり着きました。次はGOするのみ。「やってみる」の言葉が出ました。眼の前の霞がすーと取れた時見せる君の笑顔はずっとその笑顔だったね、といとおしくなります。
あんなに大きくたくましい身体から発する変わらない心の清らかさは私たちの心を動かし明日へのちからをくれます。出会いに感謝です。
困った時のわいわいアリスです。忘れないでほしいです。
食欲の秋、身体に優しい食事で腹八分、元気に過ごしましょう。

小学校受験ってどんなもの??

9月27日(水)15:30-16:30
講師:石田温則(受験担当)・今尾光子  料金2160円
内容:小学校受験に関する基本的な考え方や情報など

 

漢字検定試験のお知らせ

10月15日(日)
実施時間 8、9、10、2、準2級 集合時間11時    試験開始11時10分
3、4、5、6、7級   集合時間14時20分 試験時間14時30分
場所:ひかり教室 締切日:9月8日

算数検定試験のお知らせ

9月30日(土)
集合時間:9:30
試験時間:9:50-10:30(11級~9級)
9:50-10:40(8級~6級)
持ち物:11級~9級…筆記用具・ものさし
8級~6級…筆記用具・ものさし・コンパス・分度器

教育講演会のお知らせ

10月21日(土) 17:00-19:00
講師:石田温則  模試データの読み方・入試最新情報についてお話いたします。
*12月16日(土)にも教育講演会「入試その日までとその日・・・入念な準備で合格を!」(6年必須)を実施します。料金:教室生2160円(受験コーディネートに含む)

茶道教室

10月14日(土)

 

リトミック

10月7日(土)、21(土)

 

9月のお便り

夏休みも終わりに近づきました。宿題と体調を整えて新学期を迎えてください。

先日、某中高一貫校の校長先生とお話しする機会がありました。
食品添加物、保存料について学び、食材の安全性をディスカッションし、その後自分たちで調べたことをまとめる授業を進めているとの事です。
この授業の後の生徒たちの声で聞こえてくるのは「コンビニに行ったけど買えるものがほとんどなかったよ。」だそうです。
生徒たちは品物の添加物表示を確認するという行動が普通になってきたようです。
命の源である食を学びそこで自分の意見を加えながら食と環境のテーマでプレゼンできる力をつけていく授業を進めていることに共感し感銘を受けました。
わたし達の身体はほぼ食べた物でできています。わいわいアリスでは脳と骨格に対して積極的アプローチをしていますが食に関しては家庭力が大きいです。

さて食欲の秋がやってきます。家庭力の見せ所です。

漢字検定試験のお知らせ

10月15日(日)
実施時間 8、9、10、2、準2級 集合時間11時    試験開始11時10分
3、4、5、6、7級   集合時間14時20分 試験時間14時30分
場所:ひかり教室 締切日:9月8日

算数検定試験のお知らせ

9月30日(土)
集合時間:9:30

試験時間:
9:50-10:30(11級~9級)
9:50-10:40(8級~6級)

持ち物:
11級~9級…筆記用具・ものさし
8級~6級…筆記用具・ものさし・コンパス・分度器

教育講演会のお知らせ

10月21日(土) 17:00-19:00
講師:石田温則  模試データの読み方・入試最新情報についてお話いたします。
*12月16日(土)にも教育講演会「入試その日までとその日・・・入念な準備で合格を!」(6年必須)を実施します。
料金:教室生2160円(受験コーディネートに含む)

茶道教室

9月2日(土)

リトミック

9月2日(土)、16日(土)

 

 

 

8月のお便り

毎日、きびしい暑さが続いています。人も動物も植物もこの暑さとどう付き合っていくのか、知恵の出しどころです。

ニュースでは「今までにない~」「記録的な~」と初めての経験に対する諸々の備え、心構えを考えさせられる出来事が続いています。
今年、94 歳を迎える父が「こんな経験初めてだ」と話す“初めて”には迫力があります。
今年の 6 年生も BPT の活動で初めての体験をします。
ちょっと不安な様子もありますがずっと楽しみにしてきた活動でもあります。
わいわいアリスは日々の指導で“初めて”に出会った時どう判断し、決定し、行動する事ができるか?その本物の力をつける為の指導を積み上げてきました。
どんな“初めて”と出会ってもわいわいアリスの子供たちはしっかり乗り越えます。
そして次への力にしていきます。

初めてを食って太くなーれ。

漢字検定試験のお知らせ

10 月 15 日(日) 場所:ひかり教室

算数検定試験のお知らせ

9 月 30 日(土)午前中 場所:わいわいアリス

お盆休み

8 月 11 日から 16 日はお盆休みです

茶道教室

8 月 5 日(土)

リトミック

8 月 5 日(土)

 

 

7月のお便り

梅雨に入りました。教室のお庭のあじさいもみごとな色づきで目を楽しませてくれています。子どものころ、あじさいとかたつむりは仲良しなんだナーと思いながら足を止めじーっと長い間眺めていた頃を思い出します。
ある時、小学生だった甥が「かたつむりはコンクリートを食べるんだヨ」と言いました。「なぜそのこと知っているの?」の聞いてみると、「ボクは、いつもずーと見ているもん」と話してくれました。自然の???に吸い込まれその時間を楽しんでいた子供がここにもいました。
そのかたつむりを最近はほとんど見ることがなくなりました。どこに行ったのでしょう。きっとアジサイはかたつむりが帰ってくるのをずっと待ち続けています。自然の中のさまざまな???に目をとめる感性は人生を豊かにしてくれます。今日から親子で自然のなぜ???をさがしながらゆっくり歩いてみてください。子供が呟く言葉はおとなの心を豊かにしてくれます。

漢字検定試験のお知らせ

10月15日(日)時間未定  場所:ひかり教室

算数検定試験のお知らせ

9月30日(土)午前中    場所:わいわいアリス

中学受験座談会

7月15日(土)17時~19時  講師:石田温則 今尾光子
中学年対象の中学受験座談会を行います。中学受験の最新情報に加え、学校見学の仕方や選び方、日頃の学習の仕方など忌憚なくお話いたします。是非、お気軽にご参加ください。クラッツェクラスの方は無料となります。内部生は2160円

お盆休み

8月11日から16日はお盆休みです

茶道教室

7月15日(土)

リトミック

7月1日(土)・15日(土)

朝自習のお知らせ

夏の朝自習を行います。自学自習スタイルですので指導はありません。自習内容は各ご家庭で計画を立ててきてください。
日程:7月25日~28日、8月1日~4日、8日~10日、17日、18日、22日~25日
(8月18日、25日のAMは無しです)
時間:①AM9:30-11:30(2時間)②PM12:00-14:00(2時間)
上記日程のAM、PMの時間に実施します。2時間を1コマとします。
料金:1コマ1500円(税別)
【例:7月25日AM、26日AM利用の場合は1500円×2コマ】
【例:7月25日AM、26日AM、PM利用の場合は1500円×3コマ】

 

6月のお便り

5月の連休も終わり春の運動会の練習が始まったところもあるようです。お天気も暑い日寒い日、瞬間的に大雨と安定しない気候です。そんな中、子供たちの心の安定はいかがですか?
 わいわいアリスでは2年前から温め、企画を練りやっと形にできたB&Bギアメソッドをスタートさせました。このB&Bギアメソッドは身体を整えながら有酸素運動をすることで脳を活性化しその直後パソコンに向かい速読や算術トレーニングをします。この連動したプログラムの中でワーキングメモリや注意力の脳回路を作ることをねらいとしています。有酸素運動をしながら友達と呼吸を合わせた動きになる瞬間や、算術トレーニングの時うなりながらパソコンをにらみ、脳回路を動かしている子どもたちの姿を見る時はスタッフにとって至福の時です。終わったあとあちこちで深く呼吸をし「あたまがつかたーー!」という声が聞こえます。その時の顔を見ながらスタッフは「今が伸びるチャンス!」と心の中で呟きます。
 梅雨に向かいます。免疫力アップで体調を整えてください。

聞き取りシートについて

今年度よりお子様の最新の状況を共有させていただくため、「聞き取りシート」のご記入をお願いしております。お早目にご提出お願いいたします。

茶道教室

6月3日(土)お茶会
次回稽古日:7月15日(土)

リトミック・・・6月:3日・17日

お休みされる場合はご連絡をお願いいたします。

6月は面談月です。

ぐんぐん(未就園児)、中学受験クラッツェ(小4~小6)、個別授業のみ受講者を除く学年が対象となります。
日時についてはスタッフよりご連絡いたします。

5月のお便り

わいわいアリスから2017年5月のお便りです
新学期がスタートして1ヶ月が過ぎようとしています。
桜の花びらの舞う中、子供達は毎朝張り切って登園、登校している事と思います。しかしそろそろ疲れが見えてくる時期です。ちょっとした事にイライラしたり、弱気になったりと不安定な姿がみられたらちょっとお疲れかなーと受け止めてあげて下さい。親子で大揺れする事なくどーんと構えてこの時期を乗り切って下さい。トンネルに入っても必ず抜けます。
アメリカのヒューストンの大学が2017年3月に出した論文より「朝食を取らない場合は不安と集中力に大きく影響する」と発表されています。栄養バランの取れた朝食を取ることは学習を受けるための基本的な身体の状態を作るということです。安心して集団に参加し毎日ニコニコして出かける我が子を見たいですね。具沢山のお味噌汁があれば十分です。そしてちょっと発酵食品一品、最高ですね。子供達の脳の、身体の、栄養はまず朝食です。より良い成長の原点は、早寝、早起き、朝ごはんです。

 わいわいアリス 5月2日(火)~5日(金)はお休みです

 

聞き取りシートについて

今年度よりお子様の最新の状況を共有させていただくため、「聞き取りシート」のご記入をお願いしております。お早めにご提出ください。

中学受験報告会~今年度の中学受験のご報告をします~

日程:5月20日(土)17時~19時 講師:石田温則

茶道教室

4月から月1回土曜日稽古となります。体験などお気軽にご利用ください
稽古日:5月13日(土)12時~18時

リトミック

5月:6日・20日

4月のお便り

わいわいアリスから2017年4月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

桜のつぼみもやっとふくらみ始めました。いよいよ新学期が始まります。ワクワクと緊張感が入り混じり親子で落ち着きがなくなる時期です。こんな時こそポジティブシンキング!!そうなんです、なんとかなるものです。不安からは何も生まれません。お父さんとお母さんの笑顔があれば大丈夫です。大丈夫、大丈夫の声掛けで新学期を迎えましょう。

3月12日は学習発表会が行われました。わいわいアリスの軸であるBPTの総まとめです。自分をどのように発信するか?どんな形でもOKです。絵、作文、発表、素晴らしい発表会になりました。やはり子供たちの可能性は無限大です。3月から始まったB&Bギアメソッドも子供たちの成長の土台を作ってくれるものです。
わいわいアリスは子供たちの成長の可能性へ挑戦し続けます。来年の学習発表会もとても楽しみです。

来年度年間スケジュール

漢字検定試験:10月~11月頃  リトミック発表会11月18日(土)
学習発表会:2月25日(日)  算数検定試験:3月上旬

聞き取りシートについて

今年度よりお子様の最新の状況を共有させていただくため、「聞き取りシート」のご記入をお願いいたします。4月の初回授業時にご持参ください。

中学受験報告会~今年度の中学受験のご報告をします~

日程:5月20日(土)17時~19時 講師:石田温則

算数検定試験の結果について

3月に実施した算数検定試験の結果は4月上旬にお伝えいたします

茶道教室[稽古日変更しました]

4月から月1回土曜日稽古となります。体験などお気軽にご利用ください
稽古日:4月8日(土)12時~18時

 

リトミック

4月:1日・8日(振替・AM)・15日(発表会)
5月:6日・20日

 

 

2月のお便り

わいわいアリスから2017年2月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

わいわいアリスの1月はお正月のごあいさつで始まりました。そして、低学年は春の七草の学習でスタートしました。
もう二月、節分です。日本の季節の行事は気持ちを切り替えていく外からの良い刺激になります。家の中に季節のあしらいの空間があることで時間の流れや変化を感じます。ご家族で楽しめるあしらいの空間を作ってみましょう。
さて二月は受験の月でもあります。わいわいアリスにはすでに大学合格、高校合格、中学合格の連絡が入ってきました。まだ受験は続きます。子供たちは自分の足で立ち、自分の進路を自分で考え、そして本番の戦いの場に臨もうとしています。こわがりで教室になかなか入れず固まってしまったり、座学が続かずうろうろが始まってた姿を思い出します。よくここまで成長してくれました。最近子供たちのしっかり思考している顔を見るのが楽しみです。わいわいアリスは子供たちに何があっても、どんな場面に遭遇しても生き延びる人間に育ってほしいと深く深く願い関わってきました。未来の自分は自分が決めます。先ずは「こんな自分になるぞー」とイメージして未来をしっかりつかんでほしいものです。
受験生の笑顔の報告待ってます。

算数検定試験のお知らせ

実施日:2017年3月4日(土)
受験申し込み締め切り日:1月27日
実施階級:9:30入室 一次試験9:50~ 二次試験(5級~2級のみ)11:00
9:50~10:30(40分)11級、10級、9級
9:50~10:40(50分)8級~6級
9:50~10:50(60分)5級~2級
11:00~12:00[12:30](60分)5級~2級 二次
検定料:11級~9級:1500円 8級~6級:2000円 5級~4級3500円

学習発表会は3月12日(日)に実施します

春休み中に発達検査を実施ご希望の方は早めにご連絡ください

2月茶道教室・・・1日・8日・22日

 

2月骨格教室・・・6日・20日

2月リトミック・・・4日・18日

1月のお便り

わいわいアリスから2017年1月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

一年が過ぎ新しい年を迎えます。12月31日から1月1日へ時間のバトンが送られいつもと変わらない明日が当たり前のようにやってきます。ふと思います。この当たり前と思っている静かな毎日の繰り返しに恵まれていることは偶然でありとても有難い事だと。
酉年の一年がわいわいアリスの子供たちとご家族の皆様にとって笑顔いっぱいの年でありますようにと願います。

来年はわいわいアリスがこれまで積み上げてきた指導にB&Bギアメソッドが加わります。教室開設から13年間、BPTと学習指導のなかで社会力や学習力という能力、脳力を育ててきました。ここでさらなる育ちの強化をする為にB&Bギアメソッドは生まれました。
B&Bギアメソッドの詳細は根っこ道場のHPをご覧ください

わいわいアリスはこれからもますます進化を続けていきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

算数検定試験のお知らせ

試験日:3月4日(土)午前中
申し込み締切日:1月27日(金)
対象学年:2級~11級(小学1年生~高校2年生)

1月茶道教室・・・11日・18日・25日

1月骨格教室・・・6日・20日

1月リトミック・・・7日・21日

.

12月のお便り

わいわいアリスから2016年12月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

12月に近づくと教室前のどうだんツツジが真っ赤に色づきます。どうだんツツジは四季折々の装いを見せてくれる植物です。子供たちに田んぼの変化で季節の違いを感じてもらう体験を続けていますが、身近な風景の中にも季節の変化の発見があります。親子で楽しんでください。

11月3日は緑区アートパークの3周年記念イベントが行なわれました。当日はわいわいアリス根っこ庵の子供たちも参加しワークショップ茶道体験と呈茶サービスを行いました。茶道経験が一番長いM君が区民の皆様の前でお茶を点てました。堂々とした素晴らしいお点前でした。お茶のお運びをしておもてなしをしたのは勿論根っこ庵の子供たちです。社会参加の貴重な体験ができたと思います。

わいわいアリスでは来年から骨格を整えながら有酸素運動をするB&B(Body&Brain)ギアメソッドが始まります。今回のB&Bギアメソッドは身体を整えながら同時に脳を鍛える新しい試みであり専門的視点で開発されたものです。脳は変わります。これまで教室では食事、睡眠、歩行が脳を作るというお話をしてきました。今回開発されたB&Bギアメソッドで着目している有酸素運動は脳の基盤を整えるものです。
詳しくはホームページ根っこ道場B&Bギアメソッドをご覧ください。具体的なご案内は12月中旬ごろに行います。

幼稚園児茶話会

日時:12月2日(金)10:00~12:00
参加費:500円

教育講演会(中学受験)のお知らせ

「入試その日までとその日」・・・入念な準備で合格を!・・・[中受6年必須]

日時:12月17日(土)17:00~19:00 (予定)

講師:石田温則

内容:
入試までの準備(入学願書作成・調査書・入試模擬体験・出願など)
入試についてのあれこれ(通学区域指定・面接試験など)
入試その日からの注意(合格発表・入学手続・繰り上げ合格など)

参加費:教室生2160円(*受験コーディネートに含む) 外部生3240円

12月茶道教室

・・・7日・14日・18日[クリスマス茶会]

12月骨格教室

・・・2日・16日

12月リトミック

・・・3日・17日

1月5日(木)より授業開始します

11月のお便り

わいわいアリスから2016年11月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

外の風景は秋の装いになってきました。子供たちは秋の田んぼの観察に出かけます。季節ごとの田んぼの変化は時間の経過を目で、肌で感じます。体験後の指導の中で丁寧に振り返りと予測の力をつけていく、これはわいわいアリスが長年続けている指導法です。言葉を増やし、イメージする力をつけて作文力につなげます。丁寧に丁寧に、これは成長の階段を細かく刻むことができるわいわいアリス指導の醍醐味です。
子供育ては丁寧に手をかけ、目をかけていくことはとても大事な事です。反面手をかけ、目をかける時期と場面を勘違いすると甘やかしと放任になってしまいます。こんな時少し客観的に観れる第三者と話をしてください。わいわいアリスのスタッフもその一人です。秋は次の集団へ一歩踏み出す手続きがあります。我が家の子育ての方向は?と、ご両親で語り合う良いチャンスにしてください。
成長(身体、脳)の基本は食事、睡眠、運動です。最近手作りのおにぎりを頬張る高学年の子供たちを安心して眺めています。ご家庭のご協力、有難うございます。

幼稚園茶話会

日時12月2日(金)10:00~12:00 参加費500円

年長教育相談

11月の就学時健診後に実施予定です

教育講演会(中学受験)のお知らせ

「来年度入試はこう動く~模試のデータより~」

日時:11月5日(土)17:00~19:00    講師:石田温則
内容:最新中学入試情報・模試データを活かした正しい学校の選び方・模試の受け方
偏差値の見方・模試データの学習への活かし方・冬休みの過ごし方

参加費:教室生2160円(*受験コーディネートに含む) 外部生3240円

「入試その日までとその日」・・・入念な準備で合格を!・・・[中受6年必須]

日時:12月17日(土)17:00~19:00 (予定)   講師:石田温則
内容:入試までの準備(入学願書作成・調査書・入試模擬体験・出願など)
入試についてのあれこれ(通学区域指定・面接試験など)
入試その日からの注意(合格発表・入学手続・繰り上げ合格など)
参加費:教室生2160円(*受験コーディネートに含む) 外部生3240円

11月茶道教室

・・・9日・16日・30日

11月骨格教室

・・・4日・18日

11月リトミック

・・・5日・19日

10月のお便り

台風が通り過ぎると秋風が気持ちよく感じる季節になってきました。秋は心地よい睡眠と適度な運動そしてバランスのとれた食事で成長の基本となる身体づくりに最適な季節です。
暑かった夏、子供たちは汗をかきかき入室して来ました。勿論たっぷりの水分補給が必要です。ここで子供たちが飲んでいるのは人工甘味料いっぱいの飲み物です。また人工甘味料の多いお菓子も子供たちの身近にあります。前回食品添加物についてお伝えしましたがサッカリンやスクラロースなどの人口甘味料は習慣性があるため摂り過ぎにつながり、終末糖化産物(AGE)や活性酸素など身体に害になる物質を作ります。飲み物はお茶か水をお勧めします。また子供たちには教室内での食べ物はおにぎりかパンのみとアナウンスいたしますので、ご家庭のご協力をいただければ幸いです。

漢字検定試験のお知らせ

日時:11月6日(日) 申し込み締切日:9月30日
会場:ひかり教室(中山駅から徒歩5分)
8.9.10.2.準2級 集合時間11時    試験開始11時10分
3.4.5.6.7級   集合時間14時20分 試験開始14時30分

10月茶道教室

19日(水)・23日(日)・30日(日)

10月骨格教室

7日・21日

リトミック

10月リトミック・・・1日・29日(振替日)[15日はありません]
11月リトミック・・・5日・19日

9月のお便り

わいわいアリスから2016年09月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

今年の暑い夏休みも終わりに近づきました。教室では相変わらず子供たちの元気な声が聞こえてきます。夏は子供の身体がひと回り大きく育つ時です。この育ちざかりの子供たちが最近添加物、防腐剤まみれの食べ物をおいしそうに、幸せそうに口にしている姿を見ます。以前我が家であつた衝撃的事実をお伝えしました。それは2か月程締め切った暑い部屋に放置されていたコンビニのおにぎりが今食べてもおいしそうに見える姿であったこと。恐ろしいほどの強力な防腐剤力だと思いました。

食は命です。食は脳を作ります。子供たちの健全な身体を作り、知力を育む為には子供たちの食への意識を変える必要があります。海外では使用禁止になっている食品添加物がまだ日本では使用されています。その添加物が入った食品を子供たちが口にしています。「食べないで―」と叫びたくなります。

わいわいアリスでは、食への意識を変えていくよう発信し続けます。また食事のマナーも伝えますのでご家庭のご協力をよろしくお願いいたします。

お茶の湯de愉しむ花てまりコンサート 11月6日(日)のお知らせ

横浜市緑区民文化センターで開催される「みどりアートパーク開館3周年記念のコンサート」において、当教室が「茶道体験ワークショップ」に協力することになりました。月3回水曜日に3階茶室で稽古していますので是非お気軽に体験[無料]してみてください♪

先月のリトミック請求の誤りについて

先月(7月末請求)、8月のリトミックが休講にもかかわらず、誤ってリトミック料金をご請求致しました。大変申し訳ありませんでした。先月分を今月分(9月リトミック)に充当させていただきます。

夏の田んぼ学習について

8月第4週~9月第1週にかけて田んぼ学習を実施します。

9月茶道教室・・・14日・21日・28日

9月骨格教室・・・9日・23日

9月リトミック・・・3日・17日

8月のお便り

わいわいアリスから2016年08月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

ひまわりが似合う季節となりました。セミの鳴き声もきこえます。
もうそろそろ夏休みですね!
夏休みは、たくさん体験して、日頃得た知識を生きる知恵にしてください。
体験!体験!体験!です。
そして、振り返りも大切です。写真でも、絵日記でも、お話をするだけでも良いです。
「こんなことがあったね」 「こんな気持ちだったね」 いっぱい、子供達と体験を共有してください。

高学年のお子さんは、旅のスケジュールを立ててみるのも良いかもしれません。
わいわいアリスは夏から秋にかけて、キャンプやBPT旅行〔自分たちで行く場所やルートなどを企画する授業〕を下記の通り実施します。
・夏季キャンプin穴山〔歩行キャンプ〕・BPT旅行〔盛岡の龍泉洞に行こう!〕
・BPT旅行〔自分の名前の駅をさがそう〕・BPT旅行〔関東四県 横断の旅〕
今年はどんな珍道中になるかな?楽しみです♪

わいわいアリス鹿児島教室

 6月1日よりわいわいアリス鹿児島教室をスタートしました。
発達相談・指導・速読など行っています。

夏季特別個別プログラム(お子様に合わせた補習&補強)

☆日程:日程・指導時間はご相談
☆指導内容:お子様に合わせた補習&補強指導
☆指導時間:授業と報告合わせて1時間
[園児]・・・授業30~40分・報告20分~30分
[小学生]・・授業40~50分・報告10分~20分
☆指導料:1コマ1時間5300円(税別)

8月茶道教室・・・10日・24日・31日

8月骨格教室・・・5日・26日

8月リトミック・・・ありません

7月のお便り

わいわいアリスから2016年07月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

梅雨の季節に入りました。あじさいの色があざやかに目を楽しませてくれますが、この時期、当たり前のように登場していたかたつむりを目にしません。どこに行ったのでしょうか?どこかで、かたつむりを見つけたら写真をぜひ撮ってきてください。

7月はイベントが続きます。BPTの体験学習やまちたんけんに加え、今年は山梨県の穴山で歩行・学習・農業体験の夏季キャンプがあります。地元の方々が応援してくださって自分たちで収穫した野菜を使った食事をいただきます。先日、スタッフは一足先にごちそうになってきました。新鮮なお野菜で、子どもたちに是非食べさせたい!と思いました。野菜ってこんなに美味しいだー!と感動でした。夏の体験を思いっきりenjoyしましょう♪

夏季キャンプ~何ごとにも集中できる身体づくりを~

[歩健康相談所・わいわいアリス共催]
日時:2016年7月31日~8月1日
場所:山梨県穴山
内容:歩行指導・体操指導・レクレーションなど

 教育講演会「中学受験~夏休みの過ごし方~」

日 時:2016年7月2日(土)17時~19時
内 容:中学受験最新情報・夏休みの過ごし方・受験校の選び方・学校見学の仕方
講演者:石田温則(わいわいアリス 中学受験クラッツェ部長)
料 金:教室生2160円 外部生3240円 *受験コーディネートに含む

 7月茶道教室・・・7日・13日・20日

 7月骨格教室・・・8日・22日

 7月リトミック・・・2日・30日

 

6月のお便り

わいわいアリスから2016年06月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

先日山梨県穴山に行きました。八王子で乗り換え、中央線に乗ります。駅に降りても誰も居ません。無人駅です。勿論降りたのも私たち3人だけ。目的地までに人の姿を見たのは遠くで畑仕事をされている方2人だけ。店はない。勿論コンビニも無い。飲み物の販売機だけは道路の横に屋根なしで4台並んでいましたが人はいない。動いているのかな?と試したみたい気分になりましたが販売機は結構長い間そこで立ち続けてお疲れの様だったのでやめました。時間が止まっている様な空間です。周りは山、山、山。やっと目的地に着きました。見つけました。横浜ではなかなかお目にかからないけど穴山にあふれるようにある物。
先生待ってたよーとかけ駆け込んでくる地元の康代さん。野菜いっぱい使った料理が庭先に並びました。お花畑の中で食べる手作り料理、そして隣の家(結の家)では縁側に珍しい山菜料理が並びました。美味しかった。嬉しかった。お腹いっぱいになりました。人から貰うこの感覚、心が満たされるこの感覚、ありました!穴山には暖かーいおもてなしの心がありました。わいわいアリスの子供達を連れて行きたい穴山です。

 

夏季キャンプ~何ごとにも集中できる身体づくりを

~[歩健康相談所・わいわいアリス共催]

日時:2016年7月31日~8月1日    場所:山梨県穴山
内容:歩行指導・体操指導・レクレーションなど
詳細は別途ご案内いたします♪

教育講演会「中学受験~夏休みの過ごし方~」

日 時:2016年7月2日(土)17時~19時
内 容:中学受験最新情報・夏休みの過ごし方・受験校の選び方・学校見学の仕方
講演者:石田温則(わいわいアリス 中学受験クラッツェ部長)
料 金:教室生2160円 外部生3240円 *受験コーディネートに含む

6月茶道教室・・・8日・22日・26日(お茶会)

6月骨格教室・・・10日・24日

6月リトミック・・・4日・18日

新クラス[未就園児~年少クラス]は定員まであと1名です

 

 

5月のお便り

わいわいアリスから2016年05月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

桜の花びらが舞う中、新学期がスタートしました。子供たちの朝の目覚めはいかがですか? 新しい環境と自分のリズムがなじむまで時間が必要です。この毎年経験する新学期をしっかり越える事が社会に出ていくために必要な体験です。身体が疲れてあたりまえ、心が揺れてあたりまえ、大人も子供も同じです。「心の揺れ」この体験は成長の栄養になります。
しかし今起きている「地震の揺れ」は地球の財産と人のエネルギーを吸い取るだけです。この地震が早く早く落ち着き、いつもの穏やかな生活が戻ってくることを心から祈ります。

年間スケジュールについて

配布が遅くなり申し訳ありません。一部訂正(お盆休みの日程)があります。
差し替えをお願いいたします。(変更がない学年もあります)

春の田んぼ見学

5月中旬ごろに春の田んぼ見学をします。日程は決まり次第ご連絡します。

5月リトミック

7日・28日
13:15~13:55は未就園児~年少を対象とした新設クラスです。

 

 

 

4月のお便り

わいわいアリスから2016年04月のお便りです

わいわいアリスの詳細はHPをご覧ください

桜の花びらが舞う季節になりました。ピンク色の花びらをいっぱい浴びながら子ども達はそれぞれの新学期に向けて一歩踏み出します。緊張と喜びが同居するこの時間は成長のふしとなります。新しい集団に入っていくと色々な体験をします。悩むこともあるでしょう、でもこの時こそ子どもを大きく成長させるチャンスです。「待ってました!」と積極的に受けとめ、わいわいアリスと共に越えていきましょう。

BPTの1年間のまとめである学習発表会は実行委員をはじめとする子ども達、全員の力で大成功に終わりました。これからもわいわいアリスのBPTが目指す、計画を立てる力、実行する力、協力する力、まとめる力、発表する力を確実に向上させていこうと思います。
当日はご家族の皆様のご来室をいただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。(スタッフ一同)

新学期

2016年度新学期は4月4日(月)より開始します

リトミック

リトミック発表会を4月16日(土)緑アートパークにて実施します

レッスン日:4月2日、9日(振替)、16日(発表会)5月7日、21日

4月リトミック振替レッスンについて
4月9日(土)振替レッスンはリトミック発表会の前週のため、有料となりますが、全出席の方も是非ご出席ください♪(教室生:1000円、単発生1500円 税別・後日請求)